<プロフィール>

 

地元神奈川県を中心とした自然をフィールドに、活動をしている

 

自然と人をつなぐ 

インタープリター 

中村 ふみ子(ふっこ)です。

 

 

私が自然の中へ出かけるようになったきっかけは、ふと頭に浮かんだ「ネイチャーガイド」という言葉。

 

そして、

地球がもつ躍動感を体感したくて

訪れたハワイ島のキラウエア火山で、

1人のネイチャーガイドと出会います。

 

自然と会話するような彼女のガイドに感動し

「私も、自然を伝える人になる!」と決意。

 

それまで長い間携わってきた、障がい者支援の仕事を辞め、まったく別の分野へ飛び込むことを決めたのでした。

 

 

IMG_20170312_175438988.jpg

 

その後、心の声に導かれるまま、森や自然の中で過ごす時間がますます増え、「怖い」と感じていた森が「心地よい場所」へと変わり、仲間たちとも出逢います。

 

新しい発見と学びを重ねる中で、さらに自然に魅せられていき、数年後にはネイチャーガイドへの足がかりとなる活動をスタート。

 

森の中で行う企業研修のスタッフや

セラピー・ワークショップの案内役などを務めるなかで経験を重ねてきました。

 

ご参加いただいた方たちからは、

「リフレッシュできて仕事を頑張れた」

「木の存在が優しく感じられ、自分も優しい氣持ちになった」などの感想をいただています。

 

 

 

自然の中で全身の感覚を開く。

すると、

自分の中にある「生きるちから」が目を覚まし、

元氣が湧いてくる。

 

このことを自然から教わったのが、いまの活動の原点となっています。

 

 

火山や温泉など「地球のちから」を感じられる場所を訪れることと、自然や植物の写真を撮るのが大好き。

 

訪れたフィールドで撮影した写真は、

「癒される」「森に行ったような氣持ちになる」と、たくさんの感想をいただいています。

 

 

自然は、私たちを癒してくれる「ちから」と、

強くしてくれる「ちから」の両面を持ち合わせています。


自然の中でおとな達がワクワクしながら元氣になって欲しい!


そんな想いで森を中心に


自然と人をつなぐネイチャーウォーク

「おとなの自然探検」を開催しています。

 

ご一緒するのを楽しみにしています!

 

 

 

【資格】

  神奈川県森林インストラクター

         TIME FORESTコーディネーター

        ネイチャーゲームリーダー

  森林セルフケアサポーター

  

        メディックファーストエイド(MFA)

         ヘルパー2級