トイレに入ろうと思ったら

こんな張り紙。

 

 

image

朝、検尿を絶対忘れないための兄さんの考えた策ですって。

 

いいね。

 

 

***

 

 

夏ですね。

サマー。

 

夏と言えばアレでしょ?

ずっと飼ってたカブトムシ。

北海道から送られてきたカブトムシ。

 

あれがどうなったか気になる人も一人くらいはいるでしょう。ふふ。

 

じつは、アレが飼いたいから!って理由で

4代目まで育てたカブト達は山に逃がしてしまいました。

今まで楽しい思い出とネタをありがとうカブト達!

 

 

カブトムシの代わりにどうしても飼いたかったアレ。

 

 

もう2年前になりますが

ぶんこの32歳の誕生日に買ってもらいました。むふふ。

 

image

この子♡

 

 

 

 

 

 

 

もっと寄ると、この子♡ わお!

imageimage

動画とか出しちゃうもんね。

きゃわわわわ!!!!!!!

 

いきなりですが、どうも。

ヒョウモントカゲモドキのトラッチくんです。

 

悲鳴が聞こえてきそうですが、無視します。

 

「トラッチくん」と名付けましたが

途中でメスだと判明したために「トラッチくんちゃん」に改名されました。

 

2年前は赤ちゃんだったけど

今はもう大人になったので大きいです。

 

昨日撮ったトラッチくんちゃん。

 

きゃわわわわ!!!!

 

はい、悲鳴は無視します。

とてもかわいいです。

 

しかし、トカゲのかわいさを語れば語るほど、みんなの心が離れていくのは知ってますから。大人ですから。ふふん。

 

みんなの心を取り戻す、最強の武器(セリフ)は

「あのガッキーも同じトカゲ飼ってるんだぜ。」

これまじよ。

 

ヒョウモントカゲモドキ

最高に飼いやすいよ。

 

エサは人工のゼリーみたいなものを3,4日に1回あげるだけだし

土替えも一ヶ月に一回でいいし、

うんこも毎回同じ場所に覚えてするし、

鳴かないから静かだし、噛まないし。

毛も抜けないのでアレルギーの心配なしです。

 

ただただ、のんびりしているところを見て癒やされるだけです。

 

そう、私はガッキーと同じペットを見て癒やされているだけ。てへ。

 

 

 

 

 

もしよろしければ誕生日プレゼントの候補に、いかがですか?♡