こんにちはニコニコ



コロナ感染者がめっちゃ増えてますね。
今日、大分では1,000人越えハッ
一昨日668人で過去最多って言ってたのに、
一気に増えてびっくりしましたびっくり


そうそう、
うちでも5月上旬に旦那が陽性になりました笑い泣き

旦那は喉が痛くて咳が出て熱はなし、
私は39.5℃の高熱だったので調べに行ったら、
旦那が陽性で、私が陰性でした。
39.5℃も出てるのに陰性で驚きましたポーン
ウイルスの数が少ないと陰性になるみたいです。

旦那とずっと行動していて、
陰性でも感染はしてると思ったので、
陽性者と同じ日数、私も自宅療養しました。


市役所から頂いた支援物資お願い
陽性の旦那の1人分です。
感染が分かった日に、
母に買い物をお願いして玄関に置いてもらったのと、
義父母が、
毎日なにかしら食べ物を持ってきてくれて
玄関に置いてくれたので、
食べ物は問題なく過ごせました。


ワクチンは案内が来てる分、
3回全て打っていたにも関わらず、
私も旦那も症状がかなりキツかったので
ワクチン打ったのになんで〜っと思ってましたが、
3日目に2人ともいきなり症状がなくなりました口笛

ワクチンを打てば
症状が軽くなると思ってましたが、
私達の場合は、
症状はしっかりあったけど、
症状が出ている期間が短かったです。


今思い出して一番あって良かったものは、
ウィダーインゼリーですビックリマーク
あとはキッチンに立つ元気がなかったので、
カップ麺や冷凍炒飯もすぐに食べられて良かったですグッ

支援物資は電話で市役所の担当の方に言ったら、
玄関まで持ってきてくれました。
ホテル療養も選択することができましたよニコニコ



さて、先週の旦那弁当ですお弁当

7月4日(月)
プルコギ、梅肉と大葉入り卵焼き、グラタン

暑いので、
梅肉入の卵焼きが良かったと喜んでくれました音譜


7月5日(火)
コロッケ、春巻き、海老焼売、
梅肉とネギ入り卵焼き、ナスのスタミナ炒め

梅肉入り卵焼きを褒めてくれたので、
次の日も大葉をネギに変えて作りました。


7月6日(水)
チキン南蛮、ブロッコリー、ナスのスタミナ炒め

タルタルも手作りしました。
ブロッコリーとも合って良かったみたい口笛


7月7日(木)
生姜焼き、卵焼き、塩サバ、オクラの胡麻和え

ナスがたくさんあったので、
生姜焼きにも入れました🍆


7月8日(金)
麻婆茄子、炒飯、エビ寄せフライ

先週のお弁当はこんな感じでしたビックリマーク



昨日、往復3時間かけて、
玖珠の竹やぶにいきました車DASH!

身とズリとキモ
ほぼ1人で食べましたよだれ



先週日曜日のランチに
賀来の鳴門うどんに行きましたアップ
タッチパネルになってるびっくり


旦那は温玉肉ぶっかけとカツ丼のセット

私は山かけおろしうどん
暑い日だったので、
冷たいうどんが美味しかったですドキドキ


新築のローンの
本審査の申し込みに行ってきましたビックリマーク

ローンの仕組み自体は
思ってたよりも難しくありませんでしたが、
本審査となると集める資料が結構あったり、
初めて収入印紙を買いに行ったりしました。

今のところ順調です口笛



それではまた、じゃあの〜UMAくんバイバイバイバイ