080711_2327~01.jpg
突然、
告白して玉砕した相手からメールがくる
かなり昔の話とは言え
一度は好きだった人…
彼から連絡してくるなんて余程の事だろう

まさか 今更ながら私が気になってる?
とか
もしや 結婚しますの報告?
とか
うそ~ん あの時支払った私分の外食代を返せ!
とかとか…

ちょっとのショックと かなりな期待で中身を読むと


「アドレス変えました」


(*_*)(*_*)(*_*)
…いいんですけどね
ご丁寧にどうも
大して変わってないしね…アドレスで誰だか分かったわい

今(3年前)の携帯は便利な機能がついてますから
それが私だけに送られたメッセージか否か
実はそこに真意が隠されているかも…

「TO」にもあなたのお名前…
いくら私でもそれ位解りますわよ
あなたのリスト全員に送られたバラ撒きアドバタイズメントですわね


こういう時
反応すべきなんでしょうか?

一度 この携帯が壊れて 全てのメモリーを失った時
仕事用携帯にかろうじて保存してあった細~いつながりから
どうにかして主要人物のデータは手に入れたけど
連絡を取る確率が少ない または取る必要がない人々のものはそのまま
サラバ!アディオ~ス
むしろスッキリしたもんだったわ

アドレスを変更する時って
縁を切りたい相手がいるか
ジャンクメールが半端なく届くか

何にしても 不要人物には連絡しないものでは?


若い頃は
連絡したいけど口実がない…ウジウジ
なんていう時に
意味もなくアドレスを変えて反応するのを待ってみたりした事もあったけど…


彼がそんな理由を秘めている可能性はゼロだけど
メンズもそんな事 考えたりするんでしょうか???


何にしても
返事をするべきか否か?と一瞬でも考えてしまった時点で負けた気分(>_<)
したきゃすればいいじゃん!


女って
どうして「これはどういう意味?」って考えたがるんでしょ

メンズたち
言いにくい事を遠回しに言ってはダメなのです

そんな時は言われた通りに受け取り
ストレートに言えば
「きっと何か違う事を伝えようとしてるはず」と良いように考えようとする

女の思考は自分に都合のいいように働くのですよ

じゃぁどうする?

「裏の意味はない!」と強く主張するしかなかとです

I mean it!!!


汲み取ってくれよ~
程度の言葉では
余程の大人でないと 本意は伝わらないと思った方がいいですわよ

言葉って 便利なようで不便だったりもする
特に文字にしちゃうとね…