久しぶりの投稿となります。

 

 

5月12日に3ヶ月に1回のCT・MRI検査及び、血液、尿の検査

を実施しております。

 

 

相変わらずMRI検査時の閉塞間とCT検査の造影剤は苦手ですが、

昨年2月の手術から5回目の検査となる為、なんとく慣れてきた様な感じです。

 

 

翌週の5月15日に検査結果を聞きに診察を受けております。

 

 

9:00からの予約で8:55分に「病室の前で待機」とのブザーが鳴りました。

 

 

ブザー後は、いつもすぐに診察室に入れるのですが、

よりによって検査結果を聞く日に、そこから15分も

「診察室に入れとの呼び出しブザー鳴らなく、

緊張と不安からの心拍上昇で、また気分が悪くなってしまいました。

スマートウオッチの心拍数で最高で167まで上昇してました。

 

 

今回は診察室の前での待ち時間が長かったこともあり、

かなり気分が悪くなり、看護師さんを呼ぼうかと思った程です。

(本当に情けないです・・)

 

 

何とか気分を落ち着かせたところに呼び出しブザーがなり

緊張の中、診察室に入りました。

 

 

Y先生がいつも通り、印刷した血液、尿検査の結果をみて

「血液検査の数値は問題ありませんね」

そのあと、パソコンを見ながら

「先週のCT・MRI検査も転移はなく問題ありませんでした」

といつも通りさらっと言われました。

 

 

思わず「よかったです」と言ってしまいました。

とりあえず次回8月の検査までの猶予は頂いた感じでした。

 

 

 

タンフィラー・メキニストですが、今年の3月15日で服用から

1年となり処方は終りましたが、体調が悪い時などに休薬したお薬の

余りが23日間分あり、現在は10日間で2~3回服用するなど、

余ったお薬を分散して服用をしております。

 

 

こういう服用が正しくないことは判っていますが、

少しでも効果が長く続くようにと考えてしまいます。

 

 

タンフィラー・メキニストですが、保険適用無しの自費で購入すると

1年分で2200万となる様です。

 

 

ブログなどでもお薬の服用を止めてから再発するケースも多く、

1年分は無理ですが、3ヶ月分ぐらい自費で購入しようかと

真剣に考えております。

 

 

このお薬は1年程で薬剤耐性が生まれ効果が少なくなるとありますが、

効果が0になる訳では無いとも思いますので。

 

 

確かに薬剤耐性が生まれれば無駄な抵抗だとも思いますが、

ステージ3の再発率メラノーマの怖さを知れば知るほど、

少しでも現状維持のまま、元気な時間を増やしたいと

思ってしまいます。

 

 

検査前後は精神状態が不安定ですので、

冷静によく検討したく思います。