おはようございます

毎日言っていますが…
暑いー

昨日は幼稚園の空調が故障したそうで

異常な暑さにやられたのかな?
今日は快適に過ごせますように

さて、昨日は次男くんの病院に行って来ました

先週の初めに黄色い鼻水。
火曜日に小児科を受診。
お薬処方。
鼻水は出なくなったものの、咳が気になるため金曜日に再び小児科を受診。
酸素濃度が低めなため、大学病院へ。
血液検査の結果、急を要する症状ではないため、家で様子見。
昨日、再び大学病院を受診。
↑現在、ここです。
昨日の受診の結果、特に数値も悪くなっていないので大丈夫だろうとのこと

ただ、咳が気になるので、お薬を追加して様子見しましょうと

日中は穏やかなのですが、夜中の授乳後に連続で咳き込むことがあります

げっぷがなかなか上手に出ない子なので、そのせいで咳が誘発されているのかもと

色々対策を考えて、また金曜日に大学病院へ行くことになりました

まだまだ1ヶ月になったばかりなので、少しの変化を見逃さないようにしなくては

今のところ、おっぱいもしっかり飲んで、排泄もしっかりして、睡眠も取れているので

あとは回復に向かうように祈るのみです

早く元気になりますように

読んで頂きありがとうございました

ポチッと応援よろしくお願いします




