皆様、おはようございます



出産レポ最後です

9時半からの陣痛促進剤の点滴…
始めてすぐに2~3分置きの張りが

痛みはそんなに強くはなく、強めの張りという感じ

旦那さまは、会社をお休みしてくれたのでいつでも駆けつけられる状態

それが私にとって心の支えでした

30~40分置きに先生が様子を見に来て、促進剤の量を調節していました

点滴を始めて4時間、13時頃まではまだご飯も食べられるくらいの痛みだったので、メールで状況を報告しながら、1人で陣痛室にいました

「まだ我慢できる痛みだから、大丈夫だよー

と余裕なメールを送った直後の13時15分

お尻の所が「ゴリッ」と言ったのと同時に…
張りと共に強烈な痛みが


腰と恥骨の部分が激痛でした

腰は助産師さんがさすってくれるとだいぶ楽でしたが…
恥骨が開くような痛みはどうしようもなく

「急に来た




と前日まで痛いと思っていた痛みとは全く違っていたため、
陣痛であることを自覚しました


3分前の余裕のメールとは正反対の、
「痛い今すぐ来て」
というメールを送り…
タオルを握りしめながら、痛みに耐えていると…
14時に旦那さまが到着

飲み物と簡単に食べられそうな物も買って来てくれていました

旦那さまは着いてすぐから、
助産師さんのアドバイス通りに腰を温めながら、痛みのたびにさするのを繰り返してくれました

2~3分置きに痛みが来るので、旦那さまも大忙し


でも嫌な顔をせず、
ずっと手を握りながら
痛みの度に腰をさすさす…
休む事なく私の側で声をかけてくれました

15時20分(促進剤の点滴開始から、約6時間)
ずっと2~3分置きの陣痛が続いていました

助産師さんに内診してもらうと、子宮口は9cm

分娩台に移動しましょう

ということに

分娩台に移動したら連絡すると約束していたので、旦那さまは一旦私から離れ…
私と旦那さま、2人のお母さんに連絡

この1人にされた時間が辛かった

旦那さまがいるのといないのとではこんなに違うのかと思い知らされました


分娩台の上では、産む為の準備が進み…
私は変わらない痛みを耐えていると、
旦那さまが戻って来て、また手を握りながら腰をさすってくれました

その時の私は…
「あとどれくらいですか?」
「もう嫌だぁー

と泣き言ばかり


助産師さんの
「あと1時間くらいかな?」
の言葉信じ、
「痛いー

と声に出して訴えながら耐えました

15時50分
分娩台に上がって20分ちょっと
パンッという音と共に、ジャバーっとおまたから何かが流れ出ました

破水だ

と思い、助産師さんに報告すると、
「そろそろいきんで大丈夫よ」
「トイレでいきむ感じで」
といきみOKの指示が

痛みが来る度に、「ん~」といきみました

いきむ時は、旦那さまの手をぎゅ~っと握りしめていたので、痛かったのではないかと今では思います

いきんだらすぐ出てくるんじゃないの

と思っていましたが、なかなか出てこず

16時
先生が来て、
「切開するからねー」
と…
会陰切開は嫌だなと思っていましたが…
その時はそれ以上に痛みがあり、それどころではありませんでした

パチンッという音が聞こえ、
さらに
「入り口が狭いから、吸引しますよー」
という声かけの後、吸引道具をねじ込まれ

2.3回いきんだところで…
「おぎゃーーー」
16時06分
産まれました



臍の緒がついた状態でお腹の上に乗せてくれ

ついに我が子とご対面


嬉しさというよりも、痛みが終わったという開放感で、私は放心状態


我が子は、目を開けて産まれてきたようでした

しばらく抱いた後、助産師さんに心拍や呼吸を確認してもらっている間も目がパッチリでした


その後、分娩台の上でおっぱいを吸わせて、2時間程休んだ後、病室へ移動しました

分娩台で休んでいる間には、お母さん、お姉ちゃん、お義母さんが来てくれて、お話もできました


促進剤を点滴し始めてから、6時間33分

辛い陣痛からは、約3時間

長かったような、短かったような…
あとから振り返ると、本当に不思議な時間だった感じがします

出産を終えて、1番初めに思ったこと

それは、
「大好きな旦那さまとの子供を産めて、本当に良かった

ということです


立ち会い出産についても、血が苦手なのに、
「2人の子供なんだから、1人で頑張らなくていいんだよ


と快くOKしてくれ

切迫早産で入院中も、忙しいのに毎週末に来てくれて

実際に陣痛が始まった時も、ずっと手を握りながら腰をさすってくれて

分娩台の上でも手を握って、ずっと声をかけてくれて

病室へ戻った後、お母さん達が気を利かせて2人にしてくれた時には、緊張が取れたのか、
「頑張ったね


と涙を流してくれました

出産して、改めて「この人と結婚して良かった




入院中から、常に色々な面で支えてくれたお父さん、お母さん、お姉ちゃん

困った時に車を出してくれたり、お見舞いにも来てくれた旦那さまのお義父さん、お義母さん

頑張れとたくさん声をかけてくれた友達

ブログを通して、励ましてくださった皆様

感謝の気持ちを心から感じました


本当にありがとうございました




辛い妊娠生活も送りましたが、無事に元気いっぱいに産まれてくれた我が子にも感謝です



これからは愛情をたっぷり注いで育てていきたいと思います



これからもお付き合いよろしくお願いします



長い出産レポにお付き合い頂きありがとうございました



それでは


ポチッと1クリック応援よろしくお願いします
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6913.gif)






iPhoneからの投稿