皆様、おはようございますドキドキドキドキ



今日は週末ードキドキ



とっても楽しみな事がある日なんですドキドキ




夜に旦那さまとご飯デートをして来ますドキドキドキドキドキドキ




妊娠してから、

「1ヶ月に1回は、2人でおいしいものを食べに行こう音譜

と提案してくれた旦那さまドキドキドキドキ



ベビちゃんが産まれてからは、しばらくはゆっくりと時間が取れないことも考えてくれているみたいですドキドキドキドキ




4月は、つわりも少しあり行けなかったのですが・・・


5月は、焼肉ナイフとフォーク


今月は、さくらんぼ狩りにも行きましたドキドキドキドキ


今日、何を食べるかは・・・・秘密ですドキドキ

またブログにUPしますねドキドキ



今からウキウキですドキドキ






さて、ここからが本題ドキドキ



「マタママごはんナイフとフォークおやつについてチョコレート



妊娠すると、妊娠する前よりも必要なエネルギーが多くなりますビックリマーク

詳しくは以前のコチラの記事をご覧くださいドキドキ

マタママごはん 1日に必要なエネルギーは?



中期、後期になると、3食の食事だけでは補いきれないこともありますDASH!



食事ですべてを補うのが難しい時・・・

普段からおやつを食べる習慣がある時・・・



そんな場合は、「低カロリーおやつ」がオススメ!!



最近は、低カロリーなお菓子も増えてきていますよね音譜

カロリー表示のあるものは、参考にするのも良いと思いますドキドキ





では、1日でどのくらいまでおやつを食べてよいのかはてなマーク



3食の食事をどのくらい食べているかにもよりますが・・・


目安としては、


200kcal/1日


と言われていますドキドキ




これ以上にならないように注意した方が良いですねビックリマーク






また、おやつを選ぶ時の注意ポイントがビックリマーク


糖分、油脂がたっぷりの物はなるべく避けること


ケーキやドーナツ・・・

甘くておいしいもの、食べたくなりますよね音譜


ですが、糖分も油脂も多く含まれていますあせる



絶対食べちゃダメ!!

というわけではありませんが、頻繁に食べるのは止めましょう!!






私は、最近小腹が空いた時・・・


手作り寒天ドキドキ

手作りお菓子ドキドキ

ヨーグルトドキドキ


などを中心に少しずつ食べるようにしていますドキドキドキドキ






おやつの食べすぎ、選び方によっては、


体重増加の原因にもなりますので・・・・


自分の3食の食事を見直して、

おやつも上手に取り入れていきましょうドキドキドキドキ










今日は、マタママごはんナイフとフォークおやつについてでしたドキドキドキドキ





それではドキドキドキドキ









ポチッと1クリック応援よろしくお願いします音譜







にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚までの道のりへ
にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ