​北アルプス2022 3・4日目

前回の続き『北アルプス2022 2日目』北アルプス2022 2日目前回↓『北アルプス2022 1日目後半』北アルプス2022 1日目後半前回↓『北アルプス20221日目前半』北アルプス2022 1日…リンクameblo.jp

早朝に涸沢カールを出発して少し登ってきたところです。

ここも落石の危険があります。偶に浮石などがあってかなり怖かったです。

そして次に撮った写真が…

穂高岳山荘の写真でした。時間は涸沢カールから4時間くらいかかりました。

穂高岳山荘から30分くらいで奥穂高岳に到着しました。標高は3,163mです。展望は360°雲でした。

涸沢カールに戻ってきました。雲が晴れてさっきまで居た穂高岳山荘の姿が見えました。

明日はこの向こう側にある北穂高岳に登ります。

そして、案の定途中の写真を撮ることなく北穂高岳の山頂に到着です。かなり怖かったです。

北穂高岳標高は3,106mでした。

手前から奥にかけてある尾根が大キレットと呼ばれるV字状の岩稜帯です。

奥にうっすらと槍ヶ岳が見えました。昨年行きました。北穂高岳から先の大キレットは県が高校の部活で行くことを禁止しているので行きませんでした。なので帰ります。

涸沢カールへ戻ってきてそこから2日目と同じように来た道を戻りました。

4日目の最終目的地の徳沢へ戻ってきました。徳沢で買ったソフトクリーム。かなり美味しく感じました。