
昨日
鷺洲小学校の
生涯学習ダンス教室の日でした。
ですが、
かっきーは
どうしてもはずせない用事ができて
最後まで残れない事に…
急な用事なので
かっきーのレッスンだけはやろうと
遅れていく覚悟を決めた時、
「後は任せてください‼」
「早く行ってあげて‼」
などなど、
インストラクターから
連絡をもらいました!



1学年ずつ別れてレッスンしていますが、
かっきー担当の学年も一緒に
レッスン出来るよう
2学年合同で振り付けを
考えてきてくれたり、
自分のレッスンよりも
早い時間に来てくれて
サポートをしてくれたり、
社会人になって
小学校のレッスンは教えてないけど
自分の仕事が終わったからと
駆けつけて来てくれたり、
インストラクターほとんどが
集合して
助けてくれました



今の体制になってまだ2ヵ月ほど
新しいインストラクターとは
まだまだ話し込めていない状況
でも、合言葉は団結❗
その言葉をみんなが心に留めて
頑張ってくれたんだなぁと
改めて感激しました💦💦

ほんとに
インストラクターのみんな
有り難う❗

そして
これからもよろしくお願いします🙇⤵
レッスンの中で
インストラクターのダンスを
踊ったよって
動画を送ってくれました

2分位で打ち合わせして
パパっと作ったらしく
グダグダやったと
感想付でしたが…

またみんなで
ひとつの作品を作ろうね🎵