東京や埼玉、栃木、群馬、茨城などから、たくさんの方がお集まりくださいまして、暑い中本当に、

 

ありがとうございました!!





総勢70名〜?余りのみなさんがご参加くださいまして、無事好評のうちに終了いたしました!

 

スタッフのみなさん、お疲れ様でした!




8/19日から始まったお話会

高崎、水戸、宇都宮と、各所の戦場跡地など、午前中は浄化、午後はお話し会、なおらいと、キチキチの日程で動かれていました。


私たち数人は水戸を跨いで宇都宮だけ浄化に同行させてもらいました•  •  • 

•宇都宮

〈戊辰戦争の跡地〉

戸田忠恕の慰霊碑が建てている場所。1856(安政3)年10歳で家督を継ぎ、戸田忠恕(トダタダユキ)は宇都宮藩主となったが、幕末維新にあたって、山陵修復や戊辰戦争に力を尽くし、1868(慶応4)年5月、わずか22歳で没した。

父親の命令で親を殺め埋葬した後自らも自害するよう命じられ若くして命を落としています。この地の為に力を尽くして亡くなられています。一気に何百年もワープします。

一度や2度では上がられなく、場所を変え、部下達と共に引き連れて上がられるとの事、後のことは地元に住まわれるゆみえさんに託して次々と重要な箇所に柱を立てて回りました。お時間ピタピタでお話し会に滑り込み登壇されるゆみえさんの姿は神々しく、参加者さんの中で、見える方には後光が差して見えたそうです






今回のテーマは「意識変革」

一人一人に相応しい必要なメッセージとも取れ、いよいよ村人さん(紐解き爺ィと名乗る)が登場すると皆さん目が釘づけ!度々飛び出す内緒話しに、耳をダンボにして聞いていました(笑)

しかし、お話の大半がヒソヒソ話とあって、まさかの収録禁止と言う事態に🚨

参加された方の魂に刻んで頂くと言う形でご了承願います。🙇‍♀️



正直申して、聞くだけで精一杯で、何を聞いたか記憶が飛んじゃってます滝汗


前半では浄化で訪れた群馬県、箕輪城

御前曲輪、古墳、観音様との不思議な出来事の話など…






得意分野の方はラッキーです✌️ドキドキ


•光の柱建立所作

•天ぷらさんの話

•人間が生まれた経緯

👆なんとこれが…!まさか、アノ中で造られた!🤐22のハイブリッド遺伝子🧬

ベースは〇〇〇

•ヤップとは…

•サイコキネシス

ピラミッドの石材を豆腐にする?

•次元上昇とは

•アセンションについて

 本来の自分に戻っていく、一人一人がご先祖さまの代表選手

•今世最後の人生になるはてなマーク

  最後のランナー

•生まれる時に一人一人がもらった

手土産とは、

•人間は観察者

•フラクタルについて

•〇Sが恐れる事

 火事場の馬鹿力

•ワームホール

 みんな持っている

•霊能力

 90%が憑依

霊能力は必要か

•〇Sの仕掛けたワナ

 ワナ(計画)にハマらない為に

 → 気づく人を増やす事

マウイ島スマートシティ計画

•人間牧場 

•完璧な洗脳の歴史

•真実は隠されている

•巷の〇チンの解毒法

•村人さんから㊙️🪨のプレゼント

•オートファジーの活性化

 16時間以上食物を摂らない(断食)

•今、なぜ意識変革が求められるのか

•実は、あのアーチストは〇〇…ビックリマーク🎸

•分離

 自分は誰なのか

 子宮の中から産道をくぐって

生まれた瞬間、記憶を消され、分離

 三次元の周波数に変わる。

•それぞれの岩戸開きについて

 具体的にどうすればいいのか• ••






ゆみえさん達とご一緒していると、

不思議な次元に足を踏み入れたアリス状態になっちゃいますアセアセ




私達は初めから全て持っているのに、自分の足りない欠損を埋めようと外側に一生懸命求め、様々な高額なセミナーや、これを買うと良くなると言われ🏺や🔮を買ってみたりしますが、

結局、大切なものは自分の内側にしか無く、

外側では無く、物でもない、誰かでも無く、自分の中に有るという事…




*〜*💫〜*💫〜*〜💫*〜💫



宇都宮

ゆみえさんの妹さま「花井尚美」さんによるミニコンサート🎵音譜

「ヒルデガルト」が楽曲に残した

「秘密」

透き通るような歌声がホールに響き渡る音譜素晴らしかったですデレデレ






*お話し会は不定期で開催されます。

ご質問など御座いましたら下記のリンクへお寄せ下さい。


光の柱建立プロジェクトとは https://hikahashi.com/、、?


栃木県庁15階 ダイニング➕十五家



まるで重箱みたいなこのボリューム!

いただきましたデレデレ


ベーカリーNOAHノア🥯

 

美味しそうなパン屋さん発見ハートブレイクドキドキドキドキ




書肆(ショシ)ひるね

という本屋内にあるカフェ、

dokudokucoffeeten(ドクドクコーヒーテン)独読珈琲店

大きな器のカフェオレが美味しそうドキドキ

8/28〜10/13まで夏休み🌻だそう


生かして頂いて有り難う御座います。

お問い合わせ 📨

harilevdavidson@gmail.com