揖保乃糸は、たつの市の日本一の地場産業です。 | シニアだけど、まだまだ諦めない‼️まーさんの話

シニアだけど、まだまだ諦めない‼️まーさんの話

発酵料理を習いました。今年は、グルテンフリーを取り入れています。
マルシェ出店に大きく舵を切りました。
世の為、人の為、使命を果たす⁉️美味しい料理で、心も身体も癒される
あなたにとってそんな居場所に私はなりたい(笑)

たつの市は、


日本一の地場産業


が、3つあります。


そのひとつが、


手延素麺です。


揖保乃糸です。


まーさんは、


以前は


小豆島の素麺が


お気に入りでしたが


最近は、


スーパーで


手頃に購入できて


茹でる時間が短い


揖保乃糸の


愛用者です。


と言うわけで


そうめんの里


へもよりました。


JR姫新線東觜崎駅から


20分くらい


ひたすら歩きました。


駅にタクシーは


常駐しておらず、


流しのタクシーも


通らない場所でした。


体験が


できる時間が過ぎていたので


館内の展示室を見ました。


食堂にて


素麺を


注文しました。


温、冷、迷いましたが


冷にしました。


極上の麺の細さと


自家製のつゆ


が、


とてもおいしかったです