2年後社会福祉士国家試験合格を目指すはなです


朝から雨で何となく、だるかったね


学校、お仕事お疲れ様でした 

よく頑張りました!


GW中も、バイトだったり、部活だったりして、GWじゃなかった人もお疲れ様!!

学校、仕事に行った自分を褒めてあげて



この時期5月病になりやすい





自分が思っている通りにいかなくて…

 モチベーションはあるけど

なんか集中できない日もある


 いつの間にかそういう自分を許せなくなる

 許せないだけなく、

ものすごく自分を責めるようになった

自分が立てた計画をこなせないと

苛立ち 不安、焦りに襲われる


自分にもっと優しくしようと思っても 苛立ちが勝って突然涙が出てくる


頑張ること自体は悪くはないけど、

 きっちりやるのは良くない


体調 気分 気温 疲れの度合いによって、

毎日同じことができるとは限らない

最低限できればそれでいい


ハードルを高くしすぎない


問題が 1問 解けただけで偉いんだよ


無理しすぎない


人間は、ロボットじゃない



ストレス発散方法を上手く活用しよ!





   ① 自分がどんなことに
     幸せを感じるのか、
       自分を知る。



幸せは、人それぞれだから、一概には、言えないが、


それをやってて楽しいことだと思う


アニメを観ている時間が楽しい人もいれば、ゲームをしてる人が楽しい人もいる。



高校生の時の日記には




多分、今の私は無気力状態なんだと思う。

YouTubeも、歌い手も、アイドルも、モデル、ドラマ、芸能人も、何もわからない。 

趣味を作ったり、友達のはまってるものにはまってみたりすれば、解決出来ることなのに…

どうしても、はまれない。

(無理にはまる必要もないと思う。) 

だんだん趣味がない自分が、悪く思えてきた。

どの、アイドルをみても、

全て同じ顔に見えるし、

カッコいいとか、可愛いとか、よくわかんない。


一体家で何してる? 

 

って友達に言われた。

そー言われると、何をしてるだろう?

つくづく思ってたんだけど、 


私って皆より変わってると、改めて実感した。


私が可笑しいのかぁ。


所詮、趣味とか、好きなものないと負け組み。


なんか、友達と話して、居ても、

なんとなくだけど、

私に合わせてくれてるような感じがする

(気のせいかも。)


私は、人付き合いが下手なんだと思う。






と書いてあった


それは、今も変わらず思う


でも、

最近はツムツム、食べることが趣味

 

これ今も売ってるのかなぁ?

レモンネード美味しかった!





ほかにも

どんなことに幸せを感じているのか探しながら

無理せず

5月病を上手く乗り越えて行こう!






最後まで読んで頂きありがとうございました


不定期ではありますが投稿していきますので、

いいね、フォローお願いします