確か28歳の頃にバイクリターンの1回目。

ロードに乘ってたから大型のロードバイクにと思って友人であるショップに行ったのよ。

8年近くブランクがあるし『腕なまってるよ、逝くよ』と言われてのオフ車決定。

ついでにオフの入門にトライアルしなさいよと言われて少し齧った・・。

テクは上がらないのに『プロが乗ってるトライアラーを買うねん』と決めて発注。

確か35〜36歳の頃かしらね・・・・。

※画像はお借りしてます。

ショップの届いた時は木箱入りで値引きは無しで着払い。

乗った走ったスバラシイ・・・・だけど手に余る。

レースのライセンス取って奈良で行われたレースに出た。

当時、初心者クラスはノービスと言ったかしら??

ドラム缶が2本積み・・・登って降りたらドラム缶が・・・・出来るかいな。

亀になって・・・・5点。

セクション移動のコースがセクションより酷い。

下らないと次のセクションに行けないな~・・・・でんぐり返り覚悟で下りれた。

誰やねん『此のバイクならいけるジュニアクラスは目前』と公認の選手権を勧めたのは(*_*;

其の後は草レースでチョコチョコと。

買った時は公道も走れ無いのに59万円で3年チョイ乗って売ったら・・・・アホくさ。

買う人限られてたし新しいの出てたからな~。

でっ。

トライアルバイク買うのをヤメタのって??

前のより軽い、2本サスからモノサスへヒラリ快感・・ヽ(^o^)丿

赤いバイクから白いのに替えたけれどライテクは変わらなかったね。

でも、その体験が少しは生きてるかしら・・・コけたらイヤッちゅー程に痛い(#^.^#)