国会中継を見てた。

他の事をやりながらのナガラ視聴だけれどね。

其処で耳にピピッと来たのが日本維新の会の浅田均議員の質問。

此の御方は日本維新の会の参議院委員長なんですね。

其の御方が若年被害女性等支援事業について総理に質問してた・・・・(*^^)v

此の法案が成立する前の有識者会議に支援事業者が居て、利益相反では無いかいな・・と。

また、此の事業者が助成を受けてる東京都は住民監査請求されて、事業者に不当な点が認められると云々の質問をしたね。

まあ、老害と言われるテレビと新聞しか信じないジジイでは無いし。

『公金チューチュースキーム』とか『赤いピン羽募金』等々に興味津々だったアチラ界隈からすれば老害ジジイ。

ついに『国会に出たな』と言う感覚で浅田議員の場面を注視してましたヽ(^。^)ノ

テレビではキッチリと聞き取れ無かったのですが、同党の音喜多議員に依れば共産党のヤジが酷かったとか。

『本会議でやる事か〜』とか『品が無い』とか・・・・・。

支援事業予算が不当に使用されるのが品が無いのかな~。

此れ共産党にとってチャンスだと思うのですがね~。

助成が杜撰な管理によってばら蒔かれたなんて政府の責任では無いですか。

目的外使用されてたなら東京都の管理責任でしょ。

不正を暴くのはアンタ達の得意とするところでは無かったかしら??

他党の質問にヤジを飛ばすなんて、此の件が公になったら『ナニか都合が・・・』。

支援団体に監査委員が指摘した不当とされた件の回答は来月28日。

其の後の進展に目が離せない新聞は機関紙でテレビは偏ってると思ってるネット老人で・・・・ゴザイマス(#^.^#)

ホントに真面目にやってる支援団体や、必要としてる御方達にオカネが届く様に・・・はい。