買って試聴して愉しんで仕舞い込んでたチューナーを取り出してのFM放送。

ロッドアンテナで聴いてるだけだから雑音の無いのは2局だけ。

近隣の雑木林の葉が落ちて電波の通りが良くなったのかしら。

受信状態良好でセレクターをSTEREO位置にしたらステレオランプが赤く点灯。

此のチューナー古いけれど音がエエので好きやね。

他にデノンとヤマハのデジタルチューナーを持ってるけれどチューニングの煩わしさを除けば遜色無いと言うのかメリハリは勝ってる感じ。

チューナーによって音が違うなんて知らないけれど、なんかエエ音してるのよね~。

スピーカーはデノンのコンパクトステレオの片割れで、アンプは戴きモノの古い鎌ベイ。

なのにエエ音してるのはナンデダロ〜(*^^)v