昨今は人命を軽視した事件が多いね~。

愛知県弥富市の中学校で24日朝、3年生の男子生徒が同学年の男子生徒に包丁で刺され、死亡しました。  刺した男子生徒は殺人未遂の現行犯で逮捕されましたが、中学校で一体何が起きていたのでしょうか。

そりゃ我々の時代にも喧嘩やイジメなんぞの事件はアリマシタよ。

おまけに他の学校との番長グループ抗争とかね。

番長の争い。

木刀や小型ナイフを持ってても急所は狙わない。

小型ナイフでは腿や尻を突く程度・・・・・痛いけれど(>_<)

木刀でも死ぬほどに激しく打たないね。

イテテと戦意を無くす程度かな・・・・・知らんけど。

つまり、潔く負けを認める態度だし、勝ったと思える側も『このくらいに・・・』でオシマイ。

イジメにしてもそうですな。

イジメはアリマシタ・・・・・。

でもでも自殺に追い込むような陰湿なイジメは無かったような。

囃し立てて泣いたら・・・・オシマイ。

まあ今なら非難されるでしょうが。

イジメた側には先生の往復ビンタとか大きな木製三角定規でビシッと頭に衝撃。

そうそう。

イジメ側に立って守るのがクラスの番長さんが居たりして。

『泣いとるや無いか、其の辺でヤメとけ』でクラスに平和が戻る・・・👍ましてや電車内で刃物振り回して火を点ける事件なんて記憶に無いね。

最近のニュースを見る度に加害者の精神状態はド~なってるのでしょうかな。

後先考えずに切れやすい・・・・困ったモノだ💛💛

※写真は話題とは関係無いですよ、ジャンク扱いだったCANONのEos20Dで撮ったモノ☆彡