クロネコが関門海峡を越えてやって来た・・・・👍

昨日発送で本日の午前配達とは速いね~クロネコは俊足。

来たのはHOのジャンク箱から探し出して掃除して出品したような感じのカメラかな。

但し。

くすんだような外観は傷や凹みは無いし粗いメッキの錆も出てません。

バッテリーを入れて無いから露出計が動くか否かは分からないけれども、バッテリー無しでの固定速度でシッャターは・・・・切れてます。

ファインダーの二重像もクリアーでキッチリ焦点合ってる・・・感じ・・・知らんけど。

タイマーも・・・・可動。

レンズも素人目ではキレイなモノですな~・・・・と思ったらエライコッチャ。

フイルムの巻上げギアちゅーのかな~凹んだママだから動きませんよ。

アレコレとチェックしたら巻き戻しボタンが陥没して正規の位置に・・・・無いね。

底蓋を外して巻き戻しボタン周辺を・・・・・チョコチョコ。

其の前に、如何にしたら此処まで油煙と言うのか、べたついた茶色い埃が溜まるのかしらね~、フイルム室も油煙埃でコテコテ・・・・(>_<)。

綿棒とアルコールと中性洗剤で・・・・ゴシゴシ、チマチマゴシゴシ。

外装の金属部分と外皮はメラミンスポンジと中性洗剤でピッカピカで眩しい感じ。

あとは注文したバッテリーが到着したら、露出計やシッャターが順調か否かや・・ね💛💛