赤ちゃんと一緒に退院した翌日。

フィオはよく寝室にきてくれ、絶妙な距離感を保っていました。

寝室を歩き回り、
いつものフィオパトロールだね口笛と思っていたら、
夫の布団にいきなりオシッコをしてしまいましたびっくりガーン

綿毛布、タオルケット、敷布団まで至る量の‥ですガーンガーンガーン

私が入院で家を空けてた寂しさと、
帰ってきたら未確認生命体を連れていて

というストレスなのかな❓
と可哀想に思っていました。

そしてその晩、猫のトイレ掃除を🧹と思ったら、
トイレ内がすごいアンモニア臭ガーン

毎日の私の仕事であった、猫のトイレ掃除。
入院中は、夫にお願いしていましたが、
私のトレーニングが足りなくて、

オシッコ玉を探しているときに、
知らないうちに オシッコ玉を崩してしまっていて、綺麗な砂全体にオシッコのついた砂が混ざってしまったようでしたショボーンショボーンショボーン

トイレ砂、早く気づいてあげられたら良かった‥
フィオだって、布団の上でなんてしたくなかっただろうに‥

シーツなどの薄手のものは、オキシクリーンに一晩つけ置き、
布団は布用のクリーナーで叩いて、
次亜塩素酸スプレーふりかけて干しました

洗い上がり。
人間には分からないのですが
フィオは自分の匂いがわかるようで、オシッコした箇所に体をこすりつけてました。


ごめんね
今度から気をつけるからねえーん