忘れてた | Life is

Life is

2014年 8月手術(粘液ガン)
2015年 4月シリコン入れ替え
2015年 7月乳輪タトゥー
2015年11月乳頭移植
2017年12月子宮全摘
猫とチョコが好物です。
治療がひと段落して、病気以外の事も書いてます。

 

なんとなんと。

 
 
 
ダメだこりゃー
と思っていた面接先から
採用の連絡が!!!
 
 
 
いまのとこの第1希望だから
喜んでお受けし、
 
 
 
もう一社の面接は
丁重にお断りし、
 
 
 
別で急浮上した派遣のお話も
丁重にお断りし、
 
 
 
今のパート先にも
予定どおり
退職の手続きを進めていただく
ご挨拶の連絡をし、
 
 
 
 
動き出したすべての進行を
ストップして、
採用書類の到着を待つ。
 
 
 
 
で、採用書類がきて
 
 
 
 
 
 
 
あ。
 
 
 
 
 
 
 
 
雇用前健康診断の存在、
忘れておった ( ̄ー ̄;  
 
 
 
 
 
しかも、雇用側が
決まった書式を指定してきてる
パターンで、
 
 
 
 
"主な既往歴"
"現病歴"
この2欄をどうしても
空白にできない仕様。
 
 
 
 
ちぇ。
せっかく面接では
健康の話はスルーできたのに。
 
 
 
 
諸々の同時進行を
ストップするのは、
採用書類が通ってからだったなぁ。
 
 
 
 
いつもいつも
ツメの甘いあたし。
 
 
 
 
やっちまったか?と
後方支援してくださっている方にLINEしたり、
ハロワのお馴染みのおじさまへと
チャリでひとっ走りしたり。
 
 
 
 
そうこうしてたら、
 
 
 
 
 
しょうがない。
 
なるようにしかならん!
 
 
 
 
 
そう思えた。
 
 
 
 
私は今回、
病気のことは可能な限り
伏せようと決めていた。
 
 
 
面接でも全く聞かれなかったから
ラッキー♪と思った。
 
 
 
もしこの健康診断で
採用を取り消されるようなら単に
ご縁がなかったってだけ。
 
 
 
ご縁の法則、
引き寄せの法則、
 
 
 
絶対あると知った、この2年。
 
 
「ダメだったらまたおいで。
 すぐに違う場所が決まるよ」
 
 
そう言って
マスクを外し笑顔を見せてくれた
ハロワのおじさま。
 
 
 
おじさまは胃がん経験者。
 
 
 
ほっぺたが赤くて
アンパンマン。ぷぷ。
 
 
 
 
さて本日は、
楽しみにしていた忘年会。
 
 
 
楽しみ過ぎて
土曜なのに寝坊できなかった。
 
 
 
算数が苦手だけど
受付のお手伝い。
 
 
 
今年もあと2週間。
 
 
 
とりあえず最短最速で
健康診断行かねば
今年が終わらない!
 
 
 
{D2A0BDE6-2D0C-48A2-9281-2E55F32D5EED}