With You Tokyo 2016 | Life is

Life is

2014年 8月手術(粘液ガン)
2015年 4月シリコン入れ替え
2015年 7月乳輪タトゥー
2015年11月乳頭移植
2017年12月子宮全摘
猫とチョコが好物です。
治療がひと段落して、病気以外の事も書いてます。


小江戸では
遠慮してしまい
参加しなかった
グループワーク。


大江戸、


もとい


東京では、


きっちり
申し込みました。



{2C51A814-508F-44A4-A0B7-ED69C23232E0}


メールで申し込んだのに、


メールの返信と


ハガキの返信と


ダブルでお返事がくる


手厚さ。














対象が



ホルモンヌだから?











まさかね。






乳がん手術をした
患者の28.2%が
リンパ浮腫を発症
しているそうです。



うち、



郭清なしの
センチネル
リンパ節生検のみ
でのリンパ浮腫発症は
5.6%




ほほぅ。




郭清なしでも、
なる人はなる。




どんなに腕を酷使しても
リンパ浮腫にならない人は
7割もいる。




一方で、
どんなに注意しても
なってしまう人も
3割もいる。






ところで、
術側のムダ毛処理って
みなさんどうしているのだろう。




私は
あまり気にしてない。




気にしてないというのは、
存在を気にせずボーボー
というわけではなく、




リンパケアを気にせず
抜いたり剃ったり
しちゃってる。




そういう、
普段なかなか聞けない話や
聞くまでもないけど
気になってることを、



主治医以外の
医療従事者の方に
聞くことができるWithYou。



来年もまた
違うグループワークに
参加したいな。