photo:01







半熟目玉焼きのせ!!





つぶしながら食べたらうまうまーでした♪(´ε` )





ネギとカニかま、味付けは塩コショウと三升漬!!





photo:02








あとはただのうどん。





ごま、おろし生姜で…





三升漬は、青唐辛子と醤油と米麹を一升づつつけるので三升漬というらしいです。





でも、うちには三升もないですよ!笑





さてさて、抜糸も終わったので帰るとしますか音譜




iPhoneからの投稿
photo:01








おかず多かった…




今日は用事で一人で出たんですが、帰りにそこの駅のスーパーへ。






東急ストア!





うちからしたら高級!




高い牛肉置いてたもん。





ご当地フェアやってるもん。





カードきれるもん。笑





都内はあまり不便しないけど、スーパーでカードきれるとこ、駅前のおっきいスーパーとかしかないんです(>_<)






さてさて、我が家は久々の生もの。





しかも東急ストアさんですから、鮮度がいい。





朝水あげのかつお。





加工日5月27日16時。




16時17分にGET。




しかーも、、、




お造りの切れ端集めたヤツ一つだけ発見!!





家ではかったら400g入ってましたが、200円なり。






スーパーでは一冊498でした。





切れ端といってもクズっぽくない!!





不揃いなだけ(o´艸`)





それを早速漬けに…





photo:02







かつおの上に玉ねぎスライスをのせ、醤油、酢、砂糖、水のタレをかける。





30分冷蔵庫にてなじませる。





そして、私はお野菜食べたかったので水菜の上にのせました!!






てか、さっきの写メだとかつお埋れててみえないし!w





今回、紫玉ねぎスライスだけでしたが万能ねぎとか大葉とか、その他香味野菜たくさんだと尚美味しいと思います。






酢醤油系嫌いといってた旦那がさっさと完食してました♪(´ε` )





ぶつ切りなおとこがガッツリ野菜と食べるのにはちょうどいい食感なので漬けにしました!





さすが、臭みもなく美味しいかつおさんでした!





photo:03








昨日のお大根さん。





photo:04







昨日のゴーヤーチャンプルーと大根の皮のきんぴら。






最後、すりごまであえました。






photo:05







こちらみりん漬け!!





なんか暗く撮っちゃっただけで、本当はあんま焦げてませんよラブラブ





一日漬けでしたが美味しくできてました!!





こちらも見切り品なので4切れ200円。





いやぁ~贅沢な夕飯でした( ´ ▽ ` )ノ




iPhoneからの投稿
photo:01







飲み過ぎの次の日なんでね~





さっぱりと!!





大根は、シンプルに大根だけで優しいお味に…





この大根、実は…





photo:02








見切り品で10円だったんです。





中国産なので元々もお安かったみたいですが!!





そんなにヨレヨレでもないしラッキー♪(´ε` )





photo:03








胃に優しい!笑





photo:04








うちは好きなんだけどなぁ!!






旦那さんは苦かったみたい…笑





photo:05









あとは作り置き副菜の白菜の味噌和えと納豆です!!






あっ、今日の納豆はタレついてなかったので砂糖と醤油いれました。






こっちの人は信じられないかな??笑






iPhoneからの投稿