おからは色々試すけど、、、パサパサで難しい…
おかずならやっぱり卯の花煮が1番うまいっ!w
でも、お菓子の方がごまかせるかも( ´ー`)
性格的には高カロリーだろうが、お菓子はちゃーんと美味しいの作りたい派なんだけど、、、
子供ちっちゃいと、味はまずまず、ちゃちゃっとできるものも覚えなきゃ(>_<)
今回も、基本混ぜるだけ。
おからに水分を含ませるように、水っぽいものを順に混ぜていきました(^^)
牛乳、卵、ヨーグルト、はちみつ、バター、オリーブオイル、薄力粉、ベーキングパウダー、今回はラムレーズン。
古いかぴかぴのレーズンを一日常温でダークラムにつけといたものです!!
ラムレーズンの風味は大好きだし、高級感でるかなって( ´ー`)笑
食べるときに、今回作ったオレンジジャムと甘い味ついたヨーグルトをそえてみました

一緒に食べたらうまかったー!!
おからスイーツにしては上出来です♪(´ε` )
iPhoneからの投稿