初発膠芽腫です 
テモダールの6クール目が来週です


今状態が落ちついてるためアバスチンは一度やめるとのことです
再発した時のためにも今はやめようと主治医はおっしゃってました


テモダールが6クール目で初発膠芽腫の初期治療は終えると言われました




テモダールは維持療法で可能な限り飲むのかと思ってましたが、やめて大丈夫なのだろうか


主治医は再発のために使えるアバスチンは‥と話だったのに一方では緩和の話。 



父ちゃんの主治医は優しくてあったかい先生です
だからはっきりとした話もないので後からん?どういうこと?ってこともあります
その場でこちらもはっきり聞けるようになってたらいいのですが、不安って後から後からでるんですよねあせる




父ちゃんが自分の治療をどうするかきめるということはもうできません
家族がどうすべきかなんですが、やはり私は主治医や看護師さんの話し、ケースワーカーさんやケアマネのアドバイスなどに左右されて決めないと、決めてがないですショボーン



急に一旦でも今までしてた治療をやめることに不安いっぱいになってしまいました