フルタイムで働く子育て終了したアラフィフママが

 

節約やお得な情報や体験談を発信中!!

 

なおれおです!おねがい

 

節約情報や

日々の生活からお得な情報を呟いています!照れ

 

 

 

下の娘は

小さい頃からブランコが好き

 

で、いつかハンモックがほしいと

ずっと言ってました。

 

 

で、ある日ポイントで買ったと言って

家に届いたのは・・・・

 

 

この大きなハンモックです!!ポーン

 

 

彼女の部屋は8畳ですから

やはりハンモックを置くには狭いですよね・・・

 

 

だって、パンパンですもん

 

 

ベッドがなければ

いいんんでしょうが・・・

本人も以外にも大きいと

 

もう少し小さいのにすればよかったと口笛

 

造りはしっかりしていますよ

 

 

 

 

しっかりした紐で

重たい!?娘でも全然平気!

 

私が乗っても全然平気!!爆  笑

でも、やっぱり部屋が

狭くなりますよね。

 

ハンモックというと

どこで使うことを思い浮かべますか?

 

  • レジャーで出かけた時
  • 広いベランダ
  • 大きな居間

 

ですよね

まさか、自分に部屋に置くとは・・

 

ハンモックの選び方のポイントは?

 
ここからは、ハンモックの選びのポイントを紹介していきます。
ハンモックには寝るタイプと椅子のように座って使うタイプがあります。
 
まずは、寝るタイプからご紹介します。

①タイプで選ぶ

ネットタイプ(紐)  

メキシカンハンモックとも

呼ばれています。
 

細くて丈夫な紐で編んでいるため、

体にフィットする感覚で通気性が良く、

夏には最高のハンモックですよ。ニコニコ

 

ただ、身体にフィットしているので

アクセサリーなどが引っかかり

紐に引っかかる恐れがあるので注意!

 

クロスタイプ(布)

多くがこちらの

クロスタイプのものです。

バリエーションが豊かなので

選びやすいですよ。

 

②サイズ・素材で選ぶ

サイズを選ぶ
 

サイズは3つあるので

お部屋の間取りを

考えて購入しましょう

 

シングル

1人用のサイズの小さい物です。
設置には両端の間隔が最低270cm
両方の取付点の高さは最低で150cm必要です。

 

 

 

 

ダブル

標準的なハンモックサイズで
1人または2人で乗ることが出来ます。
設置には両端の間隔が最低310cm
両方の取付点の高さは最低で160cm必要です。
 

6畳間の間取りで

長い方の向きにゆったり収まるサイズです。
 

ファミリー

一番大きいサイズで

1人~3人まで乗ることが出来ます。
設置には両端の間隔が最低360cm
両方の取付点の高さは最低で180cm必要です。
 

こちらも、6畳間の長い方の向きに

ぴったり収まります。

 

 

 

 

娘のように、

自分の部屋で使うならシングル

 

家族みんなが

集まるところに置くなら

ファミリータイプがおすすめですよ。

 

素材で選ぶ

 

続いては素材のご紹介です。

 

  • オーガニックコットン
  • コットン
  • ハマクテック
  • パラシュートシルク

 

上の、オーガニックコットンと

コットンは室内向きです。

 

特にオーガニックコットンは

肌触りがいいですよニコニコ

 

下の二つは屋外向き

化学繊維で作られていて

軽くて持ち運びにも便利です。

 

ハンモックチェアの選び方のポイントは?

 

ここからは、座るタイプ

ハンモックを紹介していきますね。ニコニコ

 

①サイズで選ぶ

ベーシック
ベーシックは一人用す。

足をハンモックチェアの外に

出して乗れます。


ロウンガー
ロウンガーは、

足をハンモックチェアの中に入れて

寝転ぶことも可能です。

 

ベーシックと比べて横幅も

30cm広いので、

子どもと一緒に乗っても

狭さは感じません。

 

②素材を選ぶ

ハンモックチェアの素材は

3種類あります。

  • オーガニックコットン 
  • コットン
  • ハマクテック

 

あとは、好きな色を選べば

お気に入りの空間の演出ができますよ。

 

 

 

 

 

間違っても娘のように

サイズを無視して買ってしまうと

 

あんな状態になりますので

ご注意を!!

 

でも、結構お気に入りで

一人暮らししていますが

 

帰ってくると

常にハンモックに乗って

 

朝になって

あれ?い~ちゃんいない!!びっくり

 

あ~ハンモックの中で寝てる・・

そんなことも多々あります。

 

ハンモックに

乗ったことのある人にしか

わからない、あの感覚

 

ステイホームには

持ってこいかもしれませんねニコニコ