あなたのお子さんは何かお稽古していますか?

 

ピアノ?英会話?スイミング?お習字?

 

色々とありますよね。

我が家の娘たちも色々とやりました。

 

実は、お稽古の始まりは

ね~ねの新体操が始まりでした。

 

幼稚園で開かれている「新体操教室」です。

体育大学卒業の新体操経験者の先生が

幼稚園児にフラフープのような大き目の輪と

リボンを教えてくれます。

 

年に1度、幼稚園の体育発表会と

先生の母校での「新体操発表会」にて

幼稚園児たちも演技を披露します。

 

ね~ねは、発表会の時にその演技を見て

 

「私もやりたい!」爆  笑

 

あまり、意思表示しない子が

すごく、やりたがったので見学へ・・

 

「やりたい!」爆  笑

 

月謝もそう高くなかったのし

何より彼女が初めて意欲を見せたので

嬉しくなって「新体操」を始めました。

 

ね~ねは、同級生の中でも背は大きくはない方ですが

とにかく食が細いからか、痩せていました。

 

なので、新体操をするには理想的だったのです。

幼稚園児の時には週に1回のお稽古でしたが

小学校に上がると週2回になりました。

 

私はてっきり小学校に上がったらやめると思ったのに

意外にも、「続けるよ!」と・・

 

新体操の練習場所は家から離れたところなので

親が送り迎えしなくてはいけないので

 

「ちょっと、面倒だな・・・」ニヤニヤ

 

とは思いましたが、いや~やる気があるんだから・・

母さんは頑張りました!

そう、この新体操の始まりが母さんの

お稽古アッシーの始まりなんです。

 

私は基本、子どもの意思を尊重しようと思っていたので

彼女が続けるというなら応援しよう!と

小学校3年生の時です。

 

新体操教室で、選手コースができることになり

オーディションを受けて合格すれば

選手として新体操の試合に出ることになります。

 

体質的には新体操には向いているので

彼女はきっと頑張ってオーディションを受けるだろうと

思ったのですが、問題がありました。

 

決定的な厳しい現状が・・・

身体は細くて新体操に向いていますが、恐ろしく

 

「身体が固いんです!」ポーン

 

なので、ね~ねには

 

「毎日柔軟を欠かさずしなくてはいけないよ

その覚悟がなければ途中でやめることになるから

よ~く考えて、オーディションを受けるか考えてよ。」

 

そう言って、オーディションを受けるか決めるよう言いました。

 

結局、オーディションの申し込みの締め切りの時

 

「柔軟したくないから、オーディション受けない」と

 

「え!?いいの?」ポーン

 

「毎日やるのは嫌。

○○ちゃんも毎日やってて大変そうだからいい」口笛

 

「そんなに柔軟が嫌なのか~!!」笑い泣き

 

5年も続けた新体操。

これから本格的に選手として!!!

と、母もちょっと期待したのに

あっさり・・・柔軟が嫌だからやめちゃいました!

 

この時、

 

娘が、実は怠け者で

毎日コツコツ続けるのが嫌いなんだってことがわかりました。

 

オーディションを受けなかったね~ねは

次に進級する時、新体操はやめました。

 

お稽古って、色々あるけど

結局、本人が好きじゃないと続かないってことですよね。

好きだから続けられるし、得るものは大きい!

 

彼女はいったい何が一番!なんだろう・・

 

実は、レオタードがかわいいからやりたかったみたいで・・

ちょっと動機が矛盾していた!?ような気がちょっとしますが笑い泣き

 

まだまだ、ね~ねと、い~ちゃんの

お稽古と私のお稽古アッシーは続きます。

 

続きはまた今度・・次はい~ちゃんのお話しますね。!!

 

 

 

 

こんなにかわいい、レッスンバッグあったら子どもは楽しくお稽古に行けますよね!