10月/23日(函館到着) | ピンクカクテルのブログ

ピンクカクテルのブログ

☆日常生活や、職場での昼ごはんの写真、 ☆一人旅での、泣き笑い、 発見!!、写真、愚痴らずにはおれない事、感想、感動を書いてます。

何と❗️15時55分到着です
Go〰️♪Go〰️♪Go〰️♪です

函館駅前駐車場の停めました

確か!国道5号線の起点の表示が有るはずと、ググ🔎て見ましたら😀
駅前の直ぐ交差点近くあるそうなので、
近場の交差点を探しました

あったよ〰️♪
❓️❔❔279のおにぎりマークでした


国道5号線は駅前迄なので、279号線と対比して有るんじゃないかと
ピンーと来た❗️
平行線上の交差点渡ります

😃⤴️😃⤴️😃⤴️😃⤴️😃⤴️アゲアゲ💕

ほらほらキラキラキラキラ
有りました🎵

駅前の交差点前にも


写真録って車に戻ると?!?
前のバスターミナルに行列です?

函館バスの案内さんが3人居ました
男子2人、女性1人

1番若手の聞きましたら「函館山へ行く列です」
時刻は16時過ぎ
バッチリの時間で御座います😃✌️
並びます👯👯🕺🕺🕺👯👯🕺🕺👫
タントで行かなくて良かったよ〰️
狭い登山道、降りる時にはマジに良かったと、思いました

展望台で最初に目についたのは

「伊能忠敬」の北海道最初よ測量地


良い場所は先に来た物の特権です
1番高い展望台の僅かな隙間から
まだ灯りが少ない

寒さも我慢です
(伊能忠敬さんも寒かったでしょうか?)

だんだん灯りがふえてきます


寒さも限界に成ってきたので
バス乗り場に急ぎます❗️
バスは乗れるだけ乗せます
¥片道400円

函館駅前到着後、駅中で夕飯食べました
朝しか食べてないので、ペコペコ

(中華丼小¥400円、餃子3個¥300円、カニ足1本¥200円)

千円以内で三種類食べたい物が食べれて
幸せ😃💕
今日はスーパー銭湯に宿泊です
カプセルタイプの個室を頼みました、明日8時迄¥2800円です

風呂上がりの1杯旨し❤️

おやすみなさい