ぶりひさな、更新でごわす。にんにん。


先週末はもう、ほんと忙しくてぜんぜん寝れてないのに、日曜日に中学生時代の同窓会でしょ。


しかも、朝7:30出発、御殿場の時のスミカって、世界で始めて合成樹脂のスケートリンクをつくったところで有名なんだけど、そこは地ビール飲み放題バイキングもあってね。


おいらの中学生時代の仲間で観光バスの運転手がいるから、その関係でバスをチャーターしてもらって、いったんだけどね。


なんのことはない、集まったのはむっさっくるしい精鋭14人。


半分くらいは所帯持ちで、まあいいおとっさんてとこでさ。


元ヤンキーが数名、小学生時代神童といわれながらも高卒工場勤務の博識王が数名、


見覚えのない地味で優しい男が数名、学生時代勉強は出来なかったが社会人になって妙に達観した毒男が数名、昔と変わらない人のいい性格で普通に幸せな生活を送っている友人が数名、高学歴一流企業に勤めながらも田舎に戻ってきたYouUターン?が数名。小学生時代おいらとバッテリーを組んでいたキャッチャーが一人。


そして、おいらの初恋の人が一人。しかも14名中、女の子はその子一人。


まあ、33歳にもなって女の子って呼んだら、ちょっと女の子と呼ぶにはトウが立っているのでは?と元神童にいわれたんだけども、おいらが小学校低学年時代にほんとに好きな子でさ。


どれくらい好きかというと、初詣でお寺に行って拝むと、いつもその初恋の子と将来結婚できますようにって、祈っていたのよ。更に、エスカレートして先祖の墓参りに行った時でさえ、その子と結婚できますようにって。


ただのご先祖様にそんな力あるのか自信はなかったんだけど、とにかく祈れるものは全部祈っておけってなくらい好きだったこなんだけどね。



はっきりいって、見た目はほんと、そのまま年をとってやや綺麗めなおばさんといったところが正直なところでしょう。



ああ、いいおばさんになって子供も何人かいるのかなあ・・なんて思っていたら


なんと独身というではありませんか。



そう、神様はちゃんと初恋の人と結婚できるチャンスをこの期に及んで与えてくれたのです。



といってもおいらにはサキ嫁もいるし、正直・・女性としての対象としてはうーん、厳しいでしょ。。。



あまり表に立つタイプではない地味な子ですが、むさくるしい野郎共も女性参加はその一人だったから


まあお姫様状態で気分はよさそうでしたよ。


なんか昔好きだった人と10年、20年のスパンで会うというのは


あまりいいもんじゃないと思った33歳の同窓会でした。