今日は久々に親しい友人と楽しい会食をしてきました。ちょっと久しぶりだったのですが、とても充実した一日でした。


ねぎしの牛タン定食美味しかった。 ^^


で、帰宅して風呂に入ってやっと落ち着いたところですが、


NY・・やっぱり強いですね。というか押し目できっちり上げてきてますね。


多分このまま下げることは無いと思います。これで今日もNYが陰線だったら面白くなりそうですけどね。それはなさそうです。


このまま強く上げて戻ってくるとCMEも強そうです。225ももしかしたら窓を空けて寄り付くかもしれませんね。


最近の師匠・・元気ありません。というか今は慎重に、慎重に休んでるんですね。225だけじゃなく商品先物から現物まで幅広く扱うんで、225が駄目ならやらない。儲かるマーケットがなければやらない。そんなスタンスですからね。賢いディーラーは休んでお金が減らないことを選ぶことが出来る。が口癖ですからね。


225に関しては動かないですね。今の動きがイメージに合わないようですね。現物全体のセクターに過熱感がないものの、225はまだ調整が足りないので自力で上に上げる力が無い。なのになかなか調整のトレンドが来ない。酷い調整じゃなくって16500円までの調整で充分。いや17000円くらいでも充分のようですが、このまま日柄調整でそこまで調整しないで力を充填する可能性も出てきたので、出るに出られない様子ですね。キャッシュポジションを高めて、次の「えっ?こうなるの?」的な驚きの展開を待っているようです。その群集心理の驚き、オーバーシュートをまっているようです。


おいらは、悩める子羊ちゃんですね。1月は明日大コケしなければなんとか勝てそうだけど、225で自信を持ってエントリーできる日があまりにも少ないとね・・いろいろ考えなければいけないタイミングかもですね。


少し中期スパンの作戦も考えてみたいと思います。