えいでんまつりで買ってきたきっぷ類 | yoshiのブログ - Ameba

yoshiのブログ - Ameba

Yahoo!ブログより移行しました

旧定期券販売

旧定期券では、旧式のデザインの定期券を1枚100円で販売されていました。
2つの駅名は自分で選ぶことができます。
また緑の柄が通勤定期券、ピングの柄が通学定期券です。

▼通勤定期乗車券 出町柳 - 鞍馬 表
イメージ 1


▼通勤定期乗車券 裏
イメージ 2


▼通学定期乗車券 三条京阪 - 二軒屋(二軒茶屋) バス連絡 表
イメージ 3


▼通学定期乗車券 裏
イメージ 4



イベントトレインきらら 硬券乗車券

去年のイベントトレインきららの硬券乗車券が100円で販売されていました。22年版と21年版が売ってました。

▼表 22.10.30
イメージ 5


▼裏 0151
イメージ 6


修学院→200円区間 乗車券

最後に、コレクション用に修学院駅の券売機で修学院→200円区間の乗車券(小児用)を買ってきました。
イメージ 7