友達を、丹羽郡大口町まで迎えに行き、名古屋の中学生ユニットアイドル『ハッピーパプリカ』を是非1度、見せたいと思い、最初に向かった先は、『今池セカンドビジョン』ではあったが




もう一人の友達が仕事終わったと、急に電話が来たので、マツケンナイトの出番の『ハッピーパプリカ』(19:00~19:25)は、間に合わないので、小牧インター通過していたのを、渋々諦めUターンして、待ち合わせの犬山駅へと向かう!。




3人で相談した結果、犬山の『モードM』に行く話も出たけど、行った先は





151221_193907.jpg



『金華山』のふもと、岐阜の柳ヶ瀬!。






151221_194618.jpg



柳ヶ瀬は、7月にランチには来たけど、夜は何年かぶり?で、お店がわからないので、取り合えず案内所へ!。




柳ヶ瀬は錦と違って、21時からオープンのお店が多く、20時だとまだほとんど開いてないらしい。以前は、20時からでも、キャバクラはかなり流行っていた。



料金もだいたいどこも同じで、20時までに入れば1980円・2980円・3980円・4980円と、錦に比べたら、かなりリーズナブルな料金だった!。




だから、錦に飽きると、柳ヶ瀬に来て、4~5軒ははしごしていた。現在は、4000円・5000円・6000円で税別らしい。




なら~~~、錦の高級店以外なら、暇な日なら、5000円ポッキリで10分サービスの60分でやってくれるキャバクラあるから、今の柳ヶ瀬なら、錦の方が断然お得じゃん!。






話を聞いたら、2軒営業していたが、料金と女の子の人数を確認して、ピンとくる感じがしなかったので(結果当たったが、ハプニングあるある!)、コーヒー飲んでから!とふって、一時保留にして、東柳ヶ瀬通りへと向かった!。




通りに出る前に、20人くらいのグループが、ロケかなにかで?、撮影をしていた!。




よ~~~く見たら、なんと、名古屋よしもと『ステレオ太陽族』の鳥居君に清水君に、岐阜県住みます芸人の『三ツ星ジョージ』君やんか!。




おっ!おっ!おっ!



って感じやん。おまけに友達も、せじけんバーで、鳥居君と知り合っているらしく、さらに



おっ!おっ!おっ!



って感じ。なんで、柳ヶ瀬歩いとる?と、挨拶だけで、会話していないから、思われただろうねッ!。



後から聞いたら、学生のメンバーと一緒に、地元地域の映画を撮っていたらしい!。




びっくり・ドンキー・ホーテ場面を横目にして、大通りに向かった。





151221_195329.jpg



なにッ!なにッ!なにッ!



この人の歩いていない、『東柳ヶ瀬』は、どうなの???。



いくら、平日の月曜日とはいえ、12月の忘年会時期だよ!。天下の岐阜城『織田信長様』も、さぞお嘆きのことと存ずる!。




『ZIPANG-OF-YANAGASE』





また、第2の案内所で、お店を物色したが、モンスターさん二人分おごらなあかんから、安いお店で現在営業しているお店は、最初の案内所へ、撮影現場を横目に、戻るのであった!。




※part.2へ続く