スイス土産リンツを入れる袋が無くて、競合ゴディバの袋にぶち込むの図。お互いどんな気持ちなんだろう泣き笑い




昨日は産後1か月前後の市役所から保健師さんの訪問がありました。

色々伺えてちょっとスッキリおやすみ

夫も来日育児中(そのあたりはまた詳しく別で)で一緒に子育ての悩みや疑問を伺えました。

ちなみにダリコミギコは生後1か月半で

ダリコ
出生時約2300g→約4050g

ミギコ
出生時約2500g→約4300g

とお腹の中にいた時のように?基本200〜300g差でおんなじように足並み揃えて1日41g前後増加で大きくなってましたニコニコ飛び出すハート

以下保健師さんへのQ&A。とりあえずこちらは今2024現在のこと。また育児はアップデートあるのでまだ今後ブログが続いて数年後読まれる方がいたら情報を要精査でお願いします。

Q.ミルクの量は大丈夫か(現在700〜900前後)

大丈夫。飲ませすぎではない。ただミルク缶に表示の月齢による飲む目安は多すぎ。
 
Q.お腹の張りが分からないがあるのか。よくいきんでうなっている時があるが、その時便が出るわけではなく、便が出る前はむしろいきまず「スンッ」としている。

お腹の張り無し。よく飲む子は唸ったりする。

Q.体重増加が1か月検診で1日57g,56gなどだった。(ただし直前近くにミルクを飲んだ)増加が著しすぎか。(医師から指摘無し)

成長曲線からはみ出なければ問題なし。双子など低体重出生児は遅れを取り戻そう増えが大きいことあり。

Q.修正月齢で発達を見るべきか。

36週なので修正月齢でなくても良さそう。修正月齢で発達を見るべきなら母子手帳に医師が記載したりするようで、ミギダリコは記載なし。

Q.乳児湿疹について

男の子は1か月検診頃がピーク、女の子は2ヶ月がピーク

Q.寝る時掛け布団はNG、スリーパーでと聞くことあるけどどうか?スワドルは?

スワドルは肩周りなど可動域が限られるのであまり多用しない方がいい。掛け布団を使っても問題なし。脇の下に挟む感じなら上がってこない。

Q.2人とも向き癖あるけどどうしたらいい?

寝てる時に頭の下に三角にまず折ってクレープみたいに畳んだフェイスタオルを入れて向いて欲しい方向にする。

向いて欲しい方向から呼ぶ。

腹ばい運動などで肩が柔らかく動きやすくすると自在に向きを変えやすくなる。


その他今回発見だったのは泣いたら大体→ミルク、オムツ、眠い、暑い寒い辺りが理由だといつも思っていたけど、

・寝返りまだだから同じ体勢がしんどくなった

←暇とかあるんだ笑

とかも理由であるらしくてビックリ爆笑

確かに保健師さんが来た時、ミギコ多分少し早いけどミルクで泣いてると思いきや保健師さんがマッサージしてくれたり、腹ばい運動したらご機嫌になったので、

暇だったんか?ひらめき

股関節や肩周りなどを柔らかくするマッサージや腹ばい運動で首座りを促すを1日数回数分〜を勧められ、現在日中授乳と授乳の間、機嫌がいい時に絶賛トレーニング中です立ち上がる

↓↓自治体からもらった紙にもあったよ


割りと機嫌よく頭をぐぐっとあげたりしていい反応飛び出すハート

あと今回聞いてあ、そうだった、と思ったのは


他の子と比べない!

比べるなら以前のその子の姿と比べる!

正産期ちょい前に産まれた2人、40週までお腹にいた子たちに比べたらまだ小さいけど、産まれた時に比べたらしっかり成長してます。

これは大人でもそうだよな〜

私自身、他人と比べて庭の青さを羨むことがちょいちょいあって、

他の人と比べず、ちょっと前の自分と比べてどうかという視点を意識していきたいです。






にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村