高校野球の球数制限。

2020年春から導入。

1投手1週間500球まで。

 

野球Wikipedia より

昭和8年(1933年)夏の大会

準決勝、明石中学中京商業

明石高校、中京大中京)

 

この試合は実に延長25回まで行われました。

試合開始、午後1時10分

試合終了、午後6時5分

試合時間、4時間55分。

スコア、0対1。

中京商業サヨナラ勝ち。

 

※ちなみにUFO(未確認飛行物体というよりも異星人の乗り物として)は4秒で地球を一周できると小学生の頃、本で読んだことがあります。TV情報かもしれません。

 

両校とも25回一人の投手が投げ切ったようです。

中京商業、吉田投手336球

明石中学、中田投手247球

 

さらに、なんと、ナント

9回表の時点で

明石中学の安打数は、1

中京商業の安打数ゼロ

 

この試合に勝った中京商業

この夏で大会3連覇(夏3年連続優勝)

偉業を成し遂げました。

 

 

 

 

 

サッカー

本稿題名「それにつけても俺たちゃなんなの

出典:アニメ版「キャプテン翼」(第1作)

主題歌「燃えてヒーロー」沖田浩之

竹本孝之も歌いました。竹本孝之といえばドラマ版「陽あたり良好!」、甲斐さんによる「週末(ウィークエンド)ララバイ」ですね。※不要なアッピールをしますと、僕はあだち充の作風は積極的に嫌いです(「陽あたり良好!」全5巻、評判がよろしくなかったドラマ版「H2」のDVD-BOXは買いましたが(笑)

 

これを僕が知ったのは、

ここ5年くらいの間だと思います。

 

 

 

 

ボクシング

これを知ったのは、このブログに「いいね」してくれている方のブログ記事ででした。ですのでこれも知ったのは比較的最近となります。

 

が、実は、WBCは1983年に、WBAは1987年あたりから12ラウンド制になっていたようです。

 

 

ダイヤグリーン

こちらは今年になってから。令和の話。「失神させる(する)」「一時的に脳の血流が止まる」の文言には、完全部外者の立場・理解度からなんですが恐怖してしまいました。「技」としてある以上、勝つために使うでしょうし、負けたくないがゆえ(失神するまで)耐えようとするでしょう。

 

ボクシングでなくとも、野球でもサッカーでも、大けがを負う可能性や、回復出来ない事態、危険性はありますが異質なように思いました。

 

昔と今とで、同じ年齢学年であったとしても、体力・精神力・成熟度、優劣ではなく違いがあるのでしょう。

 

 

 

学校

ガラリと変わります。

もう学校で「座高測定」はしていません。

学術的見地から色々と述べています。が、しかし、現場の「必要なくない?」「意味ないでしょ」の声に応える感じで2014年、「身体測定」における「座高測定」が廃止となりました。ある意味いまのご時世ブラック測定でした(笑)。※この「ブラック」の使い方も変わるのかもしれませんね。

 

 

 

牛からだ

 

お店の問題もある・あったのでしょうが・・・。それまでの時代、そこまではむしゃむしゃ食べていた人達は「いったい何だったんだろう?」と思うことがあります(笑)

 

正確には、このようです。

生レバーを提供するのは法律違反で、ユッケは提供しても問題ありません

 

 

 

 

100点

僕の頃は、容赦なく・お構いなく・当然に、中間テスト・期末テスト・業者テスト(←公立でも学校内で普通に実施してました)の結果を、トップや上位者だけでなく、「公平に」、ビリまで全員実名で(匿名やニックネームのわけはなく)貼り出して順位を公表公開していました。

 

別に「戻すべきだ」とは思っていません。

 

が、しかし、

 

やっすい(安い)のかもしれませんが、これで以て自尊心が満たされる場面があったような気がします。元々は、嫌な思いや恥ずかしい気持ちを抱いたのちの向上心や反骨心が芽生えたり、意欲や展望や野心までをも醸成された契機でもありました。自分を垣間見ました。いちいち傷付かない図太さも学習した気がします。←これが重要。

僕は、です。

 

 

それにつけても、みんな

自分のことはさておき、

みんな(←と言います)、

今、ランキングダイスキですよね~。

 

 

スポーツで頑張るのは少々常軌を逸して居ても美談になる。ところが、勉強を頑張っている子供に向かって「もっと大事なコトがある」と本気で宣う人の考え方が僕は心底大嫌いです。ならば、その言葉、スポーツに打ち込んでいる子たちにも言いなさいよ、と思う次第です。

 

 

 

 

 

 

サイコロ

随分と、いろいろと変わりました。

変わりゆきます。

 

 

 

 

The Times They Are A-Changin' 

ボブ・ディラン

抜粋

 

Then you better start swimmi',or you'll sink like a stone

For the times they are a-changin' 

さあ、泳ぎ始めなよ。さもなきゃ石のように沈むだけさ。

時代は変わっているのだから。

 

And don't speak too soon

For the wheels still in spin

慌てるな、早まるな。

ルーレットはまだ回っているじゃないか。

結論を急ぐな。

 

For the loser now will be later to win

For the times they are a-changin' 

今の敗者が次には勝つのさ

時代は動いているのだから

 

 

 

星空【今日のあとがき】

ボブ・ディランは拓郎さん。

 

ビートルズはチューリップ。

ニール・ヤングと

ブルース・スプリングスティーンは甲斐さん。

ジャクソン・ブラウンは浜田省吾。

 

イーグルスは新卒の頃の先輩。

デフ・レパードはバイト君。

 

・・・が聴くきっかけでした。

 

 

今日の題名は「時代は変わる」の方がカッコよかったです。

次回はちゃんと「部長と若手君」を挿入します。

 

今日もここまで

本当にありがとうございました拍手拍手拍手