今こそ その手に 小さな勇気を持て


ALL TOGETHER NOW1985615


 

吉田拓郎さんには「近寄るな!」と言われました(会場笑い声)」

次に「財津君、故郷が一緒だね。セッションをしよう」

すると「音楽性が違う、と言われました!(会場、再び笑い)」

 


 

これは1985615日、東京国立競技場での

All Together Now”での武田鉄矢さんの登場・パートの時のTALKだ。

 


 

「いくぞ~!」の掛け声の後、始まったのはラジオ体操第一だった(場内爆笑)。


 

 

…国際青年年にちなんで行われた一大イヴェント。

鉄矢さんの発言の他に、思い出すままに書いていくと

オフコース、アルフィー、ユーミン、チェッカーズ、さだまさし、イルカ、南こうせつ、サザンオールスターズ、佐野元春、はっぴいえんど、ラッツ&スター、アンルイス、白井貴子、ブレッド&バター、山下久美子、高中正義、サディスティック・ミカバンド、坂本龍一、つのだひろ、加藤和彦、高橋幸宏、瀬尾一三、後藤次利… …などなど。

 


 


 

いろいろなアーティストが登場、

セッションを披露した。

 

 

最後には拓郎さんが

「全員で作った曲です。聴いてください、

All Together Now です!」

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

  ALL TOGETHER NOW

 


 

あなたの望む自由まで奪わない

あなたの選ぶ人生を拒まない

 

小田さんから歌い出して、出演したアーティスト全員で

一人ひとり歌い継いでいく。


でも誰かが泣いている、

明日を待てない人がいる

心を寒くさせないで こどもたち

大地も海もやさしさを求めてる

ただ時は はかなく過ぎ 

何かを心に感じよう

 

今こそ その手に 小さな勇気を持て

愛の歌よ 風に乗り 遥かに届け

 

 

力も尽きて うずくまる者たちよ

涙も枯れて 立ち尽くす者たちよ

でも 君の瞳は 美しい

そう 君の命は永遠なのだ


今こそ その手に 小さな勇気を持て

愛の歌よ 風に乗り 遥かに届け

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

こんなにいい曲はこの日限りのものになっている。

 

 


記憶違いかもしれないが作詞は吉田拓郎さんだった気がする。

 

※ウィキペディアには、詞:小田和正  曲:吉田拓郎  編:坂本龍一

とあるけど、詞と曲は、当時の雑誌に載っていた楽譜では逆だったような…

もっと正確に述べると、

作詞:吉田拓郎  作曲:松任谷由実・小田和正・財津和夫

…の「 今だから 」トリオのクレジットだったとずっと今日まで思って来た。

 

 


 

30年以上、前の一度限りの曲だが、

今こそ、求めたい曲だと、

僕は強く強く思う。

 


 

どうなんだろう、、、

この歌は30年という月日にも朽ちることなく

真っ正面を向いて、今日を、そして明日を生きていく人に

力を与えてくれる力があると思う。