続・赤いスイートピー」で、この花言葉の 別離 思い出が歌われ、

四月は風の旅人」で、 思い出 門出が歌われているということを感じました。

この “花言葉の仕掛け” もんのすごい(物凄い)トリックですね。。。。芸術の域です。







 作詞家松本隆さんによる花言葉の仕掛け □□□

松本隆さんが 1982年に 赤いスイートピー」で驚異的な・壮大な伏線を張り、そして完璧なまでに 1988年に「続・赤いスイートピー」で 回収を図ったものなのか…果たして…。




でもこれらの楽曲は、好きな小説一冊を読み終えた時の余韻、

記憶に残る映画を見終えた後の動けなくなるような気持ち、

を、新たにぼくにもたらしてくれました。





これは結構たまらない瞬間なのです。





赤いスイートピー」の主人公は女の子で、「続・赤いスイートピー」の主人公は、その女の子から大人の女性へと時を経ています。 聖子さん自身の変化・成長・経験にピッタリと呼応しているかのようです。 そして更に「四月は風の旅人」の主人公も、この女性であるとぼくには思われるので

す。





「ある歌」と「また別の歌」とを結びつけるのは、、、

「歌」でこういうドラマ性を創作しかつ成功させるのは、、、

並大抵の偶然・感性・発想・表現力・キャリアでは成しえないと思うのです。





赤いスイートピー」から直接的に「続・赤いスイートピー」へと回想しながら時をつなぎ、

続・赤いスイートピー」から間接的に「四月は風の旅人」へと物語を完成させている、のかな?…とさり気なく思わせてくれる世界観・人生観が、深い味わいを体験させ感動させてくれています。 “花言葉” がそれをより一層鮮やかに印象深く際立たせてくれています。







 『Citron□□□

ということで、松田聖子さんのアルバムで一番好きなのは…



この2曲が収められている Citron です。やっぱり当然ですかね

このアルバムはトータルで素晴らしいと思います。



★詳しくは ② へ。 ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございます。


























~前回の続きです~