27年…になるのか… 

315日、この日をなぜか忘れない。




1989315日。この日、ぼくは東京ドームに居た。



吉田拓郎さんのLIVEが行われたのだ。

予約はしてなく、当日いきなり行きたくなったのだ。

東京ドームに着き、なんとかチケットを手に入れる。

内野席だった。




この日を覚えている理由をいくつか振り返ってみると…



・①初めて一人で行ったコンサートである

・②ツアーパンフレットが一風変わっていた

・③選曲(セットリスト)がぼく好みであってくれた

…ということだ。




 については…

それまでLIVEやコンサートの参戦は友達と一緒だった。

この吉田拓郎さんの東京ドーム公演が、

ぼくの初のソロ参戦だったのである。




また、こう言ってはなんだが、当日の会場は、ぼくから見ると、

お兄さんというかおっさんの年上の先輩たちばかりで、

ちょっと居心地がよくないような、

大人になったような気分だったのである。




 については

今日という記念の日を振り返ろうと

棚から引っ張り出して読み返した。



ツアーパンフレットと書き込んだが、


A4サイズの卒業アルバムのような装飾をしている。

そして中身が、ぼくにはたまらなく魅力的なのである。



拓郎さんのエッセイ(随筆)が中心の構成であるのだが、

これがすべて英文で書かれている。高校の英語の教科書のように。

右のページの片隅に、本当に小さな文字で

著名人の寄稿文も載せられている。

初めは、それが英文の対訳かと思ったが…違っていた。



これは魂消た(たまげた)、そしてしびれた!…英文読解した。



また当時の最新アルバム『ひまわり』の一曲目「ひまわり」の

歌詞を、ワンフレーズワンフレーズごとに区切り、

世界のいろいろな人々・風景のモノクロ写真が添えられている。


後述するがぼくは『ひまわり』が好きなので、

これもまた胸に沁みた。



このズシリとする冊子は白が基調でもあり、

丁寧に保管し続けてきた。

二冊購入しようなんて発想はなく、

本当に自分の卒業アルバムと並べて大切に扱い続けている。



きっと拓郎さんは、ばかだね~と呆れるに違いない。



 については

不覚ながら細かい曲順まで再現できない。


アルバム『ひまわり』の楽曲が中心だったのと、

(ぼくにとっては、ナント!)「望みを捨てろ
今でも好きな「この指とまれ
当時好きだった「恋唄

近藤真彦さんに提供した「あぁぐっと」が

生で聴けただけで感無量・大満足だった。




ひまわり』というアルバムが

どういう評価でどんな位置づけかは分からない。

でも、拓郎さんの数ある作品の中では一番聴いたものである。

ひまわり」に始まり「帰路」で終わる全8曲のこの構成が好きだ。




一度聞いてすぐ気に入るとか、

曲や詩が耳に残るという感じではなかった。

“なんだかよくわからない”というのが第一印象だった。


…でも、なんか引っ掛かる… ああ、これは…

「大人」なんだと思った。自分は「子ども」なんだと思った。

だから、もっと近づいていきたいと思った。


気がついたら一番好きなアルバムとなっていた。


聴く者には、次々と言葉を畳みかけてくる。

分かりにくい感じではあるが、ぼくには退屈ではない


絶妙にために成った珍しくも秀逸な作品である。


-----------------------------------------------------------

その他、好きな歌を思い出すままに挙げていくと…


落陽」「贈り物」「流星」「旅立てジャック

唇をかみしめて情熱」「私は誰でしょう

Mr.K30年前のフィクション

俺を許してくれ」「しのびあい
裏窓」「消えていくもの」「人間のい」「早送りのビデオ


キャンディーズへの楽曲提供の「やさしい悪魔」「アンドゥトロワ

太田裕美さんへの楽曲提供の「失恋魔術師

中村雅俊さんへの楽曲提供の「青春試考
小出正則さんへの楽曲提供の「新しい空

キリがなくなりそうなので、曲名はここまでで


特に近年「消えていくもの」と「早送りのビデオ」は、

仕事の終わらない事務所で深夜、

ずっと延々と飽きることなく流し続けた


大変お世話になった曲である。本当に感謝致します。


1989315日、今から27年前、

この時間まさにぼくは東京ドームに居た