クラフトフェアまつもと | <ブランブルハウス>詩とイラストと音楽と

<ブランブルハウス>詩とイラストと音楽と

英文学者。英詩の翻訳、自作のイラスト、日常のことを綴っています。
ピアニスト・作曲家である遠藤史(えんどう・ふびと)の紹介もしています。バレエが好きです。


リトアニアからやってきたログハウス、
ピエニリンナ(ちいさなお城)。

小さなクロスビーに、ぎゅうぎゅう詰めにして、
小さな家具たちを運び入れました。
テーブル、椅子は、自分でペイントしておいたものです。

お手洗いには、小物や小さな化粧品を置ける棚を、いくつか作っていただきました。

木の壁にお花が咲いたような時計です。



こちらは呼び鈴


使いやすくするため、工夫しながらがんばってます💪


ピエニリンナに泊まった週末は、コロナのため3年ぶりの開催となった、クラフトフェアまつもとに行ってきました。

風に揺れるリネン



かご作りの作家さん
日本の柳で作った小さな籠を買いました。


スウェーデンで織りを習ったという作家さんからは
グリーンとピンクのテーブルセンターを購入しました。


一目惚れした揺り椅子ですが、購入は諦めました🥲


ピエニリンナからすぐ近くの小さな絵本美術館。絵本作家のさとうわきこさんが作られた美術館で、お庭も建物も美しく、とても癒やされましたニコニコ
エントランスにいたリスさん🍎

初夏の日差しがまぶしい週末です。

最後までお読みくださり
ありがとうございます✨

智子。