母の行き先 | 49歳 夫はクモ膜下出血

49歳 夫はクモ膜下出血

2018年10月 49歳 
トイレで倒れた夫の緊急搬送から現在までを書いた日記です


寝たきりになった夫を
夫の両親と自宅介護生活を
送っています

母の入院から


病院の相談室の担当者と


色々はなし


もう自宅に帰るのは無理と判断され


担当者の方が色々探し回ってくれた


その結果


2月にできた施設への入居が決まった


ただ、それには


父との世帯分離をし


母は自分の年金だけの収入って事で


生活保護申請をすることになった


母は生命保険も入ってる


それは解約しなければならないもやもや


今回の入院請求もできない


とにかくお金があったらダメなんだから


銀行口座にお金があってもダメ🙅‍♀️


いろんな委任状作って


お金のこと


保険のこと


施設入居の荷物の準備など


一気に片付けた


あとは、マイナンバーカードで


住民票の転出と転入くらいだ


これで生活保護の手続きも


スムーズに終われば


落ち着ける


父も自分に何かあっても


安心だと言う


世帯分離で生活保護になれるのか


ここだけは、本当に不安🫤


けど、やってみるしかない


施設代を普通に払うには高額だから


絶対払い続ける事はできないんだからもやもや