父のCTの結果 | 49歳 夫はクモ膜下出血

49歳 夫はクモ膜下出血

2018年10月 49歳 
トイレで倒れた夫の緊急搬送から現在までを書いた日記です


寝たきりになった夫を
夫の両親と自宅介護生活を
送っています

実家の父の


肺がんの検査


この検査で


進行してたら


補聴器も作らないって


言ってたけど


今回の検査でも


進行はみられないらしく


とりあえず


次は4月に予約してきたとか


父は暇だし


たまーに病院行くのも


良いかもねって思った


補聴器の方は


障害者認定を受けたけど


全額無料になるのは


やっすいやつで


それじゃあ使いにくいってことで


25万くらいする


充電式のを注文したらしい


そのうち5万は県で負担して


くれると言ってた


まあ、まだまだ生きるみたいだし


耳が聞こえないと本当不便だから‥


新しい補聴器が楽しみ


どれだけ高性能になってるのか


母は夜中に人が来るとか言って


玄関を開けに行ったり


ズボンとパンツを脱いだりする


とかで


認知症は進んでるみたいだ


夜中に起こされるのは


たまらないだろうなぁもやもや