術後3日目 | 49歳 夫はクモ膜下出血

49歳 夫はクモ膜下出血

2018年10月 49歳 
トイレで倒れた夫の緊急搬送から現在までを書いた日記です


寝たきりになった夫を
夫の両親と自宅介護生活を
送っています

長男が日曜日に緊急手術して


今日で3日目になる


だけど


まだ、点滴のみの生活


腸だと、なかなか食べること


出来ないんだショボーンショボーンショボーンショボーン


かわいそうにえーんえーんえーんえーん





長男が入院する時


パジャマとタオルをレンタルするか


持って行くかを看護師の


男の子に相談した


最初はレンタルせずに


何着か買って持って行こうと


思っていた


だけど、1日のレンタル料が


460円で14日間借りても


6,440円


この金額じゃ、パジャマも2着買えるか


どうかだびっくりマーク


看護師の男の子は


しまむらで買ったとしても


そうですね、2着しか買えなそう


ですねてへぺろとか言っちゃってた真顔


タオルだって、バスタオルと


フェイスタオルを揃えるのは


大変だびっくりマーク


それに3日ごとくらいに


交換に行かないといけなくなるしもやもや


だからオールレンタルにしたニコニコ





そうそう手術前に


オムツパットもすぐに必要だから


コンビニ🏪で買ってきてと


看護師さんに言われて買ってきたけど


1個なのに550円もした


 


それを追加でもう一つ明日の分


買ってきてと言われたから


うちにパパの使ってるパットが


沢山あるし


家からすぐに持ってきますと言ったんだ


たぶん、これが一番お金のかからない


方法だったと思う。





くぅー、保険入ってなかったからなぁ笑い泣き


まさか、20代が入院と手術とは


考えてもみなかったからなぁ