携帯会社変更 | 49歳 夫はクモ膜下出血

49歳 夫はクモ膜下出血

2018年10月 49歳 
トイレで倒れた夫の緊急搬送から現在までを書いた日記です


寝たきりになった夫を
夫の両親と自宅介護生活を
送っています

私のiPhone64GBのワイモバイル


なんか最近ストレージが


いっぱいだから、写真を削除だとか


アプリを消すとか


そんなんをやってた


時々、行くフィットネスでも


ティーバーを観ながら


ランニングマシンをやってたら


速度制限がかかり


ダウンロードした音楽しか


聞けなくなった


もう最悪悲しい


アプリだって、あれもこれも


入れないとダメなのに


こんなんじゃ、なにもできないえーん


そのことを長男に話すと


AUで128GBが8,000円で


乗り換えやってるよ


新規契約してやめても良いし


安いよと教えてくれた


とりあえず、面倒臭いけど


三連休で予約して見積だけ


とってみるかとおもい


AU.ソフトバンク、楽天を予約した


そして、昨日、まず近所のソフトバンクで


説明を聞いた


乗り換えで安いiPhone 128GB ギガ放題


にしたら


本体81,360円を4年分割払いで


5,954円高っえー


だったら


ワイモバイルのままで30ギガ


4,180円微妙笑い泣き


AU予約まで少し時間があるので


次は量販店へ


安いキャンペーンやってるかもと


思って行ってみた


特にiPhoneはなかったけど


聞いてみると


 ソフトバンク128GB11,000円くらいで


あると言われた


因みにAU8,000円ありますか?と


聞いてみると、ショップで


お得なのやってる事もあるとか


けど、うちはソフトバンク光だし


2,000円の差なら


ソフトバンクに乗り換えた方が


良いと長男からのアドバイスが指差し


うーん、楽天が一番安いってネットで


書いてあったのも気になってるんだけど


と長男に言うとあんぐり


ビルの中繋がらないよと言われ


繋がらないのは無理〜となって


量販店ソフトバンク本体一括払い


月々3,170円のギガ放題の契約をした


なんか、たぶん超お得


こんな安い契約ってあるかなぁ?


でも


一年経つと金額がUPするから


その時はまた考えようと思う


けど、今月はいったいいくら払うの?


ワイモバイルの分とソフトバンクの分


払うのかな?


ちょっと分からない


まあ、本体が安く買えたことで


きっと得したんでしょう


わからないけど。キョロキョロ


そうそう


今回は就職した長男を私の名義から


本人の名義に変更する為に


ソフトバンクも一緒に行ったんだけど


それはダメだったショボーン


まずは光を長男の携帯から


離さないと無理だとか


来月には名義変更できるから


私の負担も少し減る爆笑


そうやって1人ずつ離れて行って


最後は自分の携帯📱支払い


だけになるんだ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



そういえば


量販店の人と長男 


わたしにはわからない会話してたなぁ。


やばい、この先大丈夫か


わたし。。。。