土曜日
母の入院手続きに行った
母の様子を聞いてみたが
午後2時から5時の間に
電話で問い合わせてと言われた
ストロー🥤が必要かどうか
聞いてみると
少しお待ちくださいと言われ
担当の看護師が現れた
ストローはあったほうが良いですと
言われ、更に母の様子も
夜になるとせん妄をおこし
大声を上げるので一時的に個室に
移したり暴れたりするので
拘束する事を話してくれた
とりあえずのことは
わかったし、電話で聞かない事にした
すると今日になって病院🏥から
電話がきて
拘束することの同意書にサインを
書きにきて欲しいとか言われた
なんで、あの時言わなかったのさって
ほんと思った
私も職場で電話に出ていたので
あまり話もできず
ただ郵送ではダメなのか聞いてみた
そしたら、なんか説明もあるのでとか
言われて‥
結局、近々また病院に行く事に
なってしまった
ほんと最悪
めんどくさっ
母に会えるわけでもないし