腰椎圧迫骨折 | 49歳 夫はクモ膜下出血

49歳 夫はクモ膜下出血

2018年10月 49歳 
トイレで倒れた夫の緊急搬送から現在までを書いた日記です


寝たきりになった夫を
夫の両親と自宅介護生活を
送っています

今日は実家の父から電話があり


母が転んでしまって


起き上がれないから


息子をつれて来てくれと言われた


今日は確かケアマネが行くと言ってたけど


まだ来てないし、あの人の力じゃダメと


言ってた


仕方なく長男に一緒に行ってもらい


実家に着いたときにはケアマネの車が


停まっていた


家に入るとケアマネと父で


母をベットに寝かせたと言われた


ゆっくりだけど歩いてトイレに


行けたので大丈夫そうって事で


ケアマネは帰った


少し心配だったのは


転んだ時、吐いたこと


それと


トイレに行くのも大変


ベットに寝るのも大変って感じだった


なので私はコルセットを付けさせて


オムツを買いに行き履かせた


じっとしていれば大丈夫そうかなと思った


その後、夜になってから


父親から電話がきた


母はお茶を飲んだら吐いたって


ごはんも何も食べれないから


点滴でもしないとダメ


明日救急車🚑で病院に連れて行こうかなと


言っていた


とりあえずケアマネに連絡するからと


言って電話は切った


ネットで調べてみると


腰椎圧迫骨折みたいだった


明日


救急車🚑で運ぶか


ケアマネからメールこないから


明日だなぁ


今週の水、木で父の検査なのに


こんなときにガーン


歳をとるといつ何が起こるか


わからない


スポーツクラブを辞めて


5年でここまでなるとは‥


日頃から歩くことは大切だなぁ