自転車盗難の翌日
近くの交番に盗難届を出しに行った
最後に自転車を確認した場所、時間
購入金額や中古で販売するとしたら
いくらくらいか等聞かれた
そして書類に住所、氏名、電話番号、押印し
保険証、学生証、防犯登録カードを見せて
届け出は終了した
自転車はだいたい出てくるというが

とりあえず、自転車屋さんの補償に
入ってるので購入も考え・・・
ジャイアントに乗ってたので、
車体価格は5万ちょっとで
ライトやスタンドなどオプションを
付けないと乗れないから
プラス1万5千円くらいにはなる

補償は5万の40%の負担で同じチャリが
手に入るというが、3万5千円は負担する

ようになるな〜
ビミョー

ていうか、めんどくさ〜💦
何やってくれてんだか
6万ちょっとするチャリを鍵も付けずに
置いとくとは
本当、ありえないんだけど〜
