2018.12.01
個室に移動していた。
脈拍の装置を付けられていた
脈拍は100前後まだまだ速い
歌を唄える?と聞くと唄えるよと
平然と唄う。
そんな姿に悲しくなる。
手足を触られるとわかるみたいだ。
2018.12.02
次男と病院に
鼻がかゆいと言って左手を口のあたりまで動かす。すごくゆっくりと。
手は動くようになるのかな。
次男に進路の事相談した。
ずっと、休みも全部勉強してきた
だから自分の借金で大学に進学すると
言った。月12万奨学金を借りてまで
大学って行くところなのか
バイトしながら、大学に行くと。
2018.12.03
今日は言語のリハビリをして起きていた
声がかすれていて、血圧はまだ、下が高い。
2018.12.04
今日は長男の職業訓練校の見学に行った。長男は大学2年生だが、この先2年通うには奨学金を増やし、バイトを増やすしかない。だったら、大学を中退し、職業訓練校で技術を身につけ、就職するのも良いよと言ってくれたので、一緒に見学に行った。職業訓練校はとてもキレイだった。学んで試験を受けて資格を取る。なんとなく大学に通っているより全然良いと思った。
その後、職安に行き申込み手続きをしようとするが、止められる。
まだ、中退はしてないんだし、家庭の事情もわかるけど、一旦立ち止まってもう一度考えてからにした方が良いと言われ、あーそうだな〜焦ってしまっていたなって事に気づき中退は一度白紙に。
続けられなくなったら辞めれば良いかってまたその時考えよう。
2018.12.05
病院に行った。
パパは起きていた。
上半身は下着姿でバカボンのパパ風だった。病院内は暑い。
右手は口まで届く
グーはできるがパーはできない。脈拍は80台 血圧はまだ高い
ここへきて、また発覚!
高校1年の三男の学資保険がない
確かに加入したはずが。
いつの事か分からないけど、もう勝手にやめて使っちゃったんだな
ここまで、されると落ち込まなくなる。
三男は高校卒業後就職かな