東が西武で

西、東武~~♪♪



東武百貨店の

ミニツアーに参加してきましたニコニコ



まずは3番地の催事コーナーへ。

セントショコラズバー

1923年創立のメトロ製菓を母体に

1972年創業のロイスダールが

ショコラと酒のコラボをコンセプトとしたブランドなの!!


ショコラフレを
試食させていただいたのですが

すんごいトロケます~ラブラブ!


乳脂肪分が47%以上なんだって。

かなりクリーミーDASH!

このケーキのようなチョコも

1個200円程度とお得じゃない??


ボリューム感、見た目、チェックですねドキドキ



東急ハンズがプロデュースする

ライフスタイルショップ

ハンズ ビー

も東武内にあるんですよー!!


バレンタインの季節だけあって

チョコもいろいろ。


手軽につくれる

手作り製菓キットも種類が豊富ラブラブ




チョコの家もいいなぁ~

愛娘と楽しく創作できそうアップ




材料単体もいろいろ。

なないろのチョコぴつ・・・楽しすぎるードキドキ


フリーズドライイチゴも105円とお手頃価格なの



気になっていた

ネイルシールも発見!!


カラフルで可愛いドキドキ




ワインショップ・エノテカ
チョコと一緒におうちワイン

いいですねドキドキ

有料のテイスティングカウンターも10席程ありました。

試飲できると安心して購入できますよねニコニコ



ワイングラスで楽しむビール

コレージ


これ、贈り物にしたら

お洒落じゃないかしら??

セレブご用達!!

ケルナーを試飲させて頂きました。


製造元は山梨のワインなのですが

わざわざ北海道のぶどうを使っているという

手の込みよう!!


フルーティで甘く、女性好みのワインでしたドキドキ



最後に

東武百貨店さんの

品質保証部の実験室(?)を見学させて頂きました!!

洗濯によって

衣服が縮まないかチェックしたり

皮の手袋の色落ちをチェックしたり


クリーンルームや顕微鏡各種もありました!!

百貨店内の全商品をチェックしているだけでなく

催事の際も

必ず1品1品をチェックしているとのこと目


百貨店ならではの

品質&安心は

このような努力で支えられているのですね!!!!



何か不具合があった場合は

お店に問い合わせますが

どうしても解決しない場合は

お客様センターに相談するといいそうです。



東武百貨店

店内ミニツアーは

毎月開催されていますので

チェックしてみてください↓↓

http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/ichioshi/ichioshi_tennai_tour_2.html