シングル23年

子どもがアメリカ留学で

ぎりぎり生活。

59歳でハッピー婚

ハッピーエイジングを継続中。

 

幸せとはバランスというお話をしました。

 

今日は、自分のゴール設定が本当かどうかを

見極めるコツについてお話します。

 

昨日、こんな女性にお会いしました。

「お金持ちで、経営者、50代で

かっこいい」そんな人と結婚したいという

50代のシングル女性です。

 

ごめんなさい。それは、ゴールではないのでは?

すぐそう思いました。

なぜか?

それは手段だからです。

 

お金持ちで経営者かっこいいことはルートであり、

本当のゴールは「心から愛し、愛される男性と

安心して豊かに毎日を過ごすこと」なのでは

ないかと思うのです。

 

そこまでのルートにお金持ち、経営者というゴールを

設定してしまうと、見えるものが見えてこないのです。

まず、手段、方法ありきではなく、

パートナーとどんな関係でありたいか

どんな暮らしをしたら心地いいのか、

イメージしてみてください。

 

すると、本当に今の自分のままでいいのか?

学びや美容、健康やお料理、整理整頓やお花を飾るなど

今、もしパートナーが家に遊びに来ても

準備できている自分でいようと、

すでに、行動をはじめている自分がいると思います。

 

その女性は残念ながら、その準備はできていないように

見えました。

しわしわの洋服。ぱさぱさした髪の毛。

顔色が優れない。

お菓子の食べ方。

 

気取らなくていいけど、清潔感や自分を見つめる客観的な

視点、気さくな中にも品のある所作など、

素敵な男性はちゃんと見抜いています。

 

だから、その女性は本当にパートナーを求めているのか?

と私は思ってしまいます。

 

大人になって、もう一度、愛するパートナーと

一緒にに人生を楽しみたいと思ったら、

もう一度、自分を見つめてみたいですね。

 

 

ゴール設定が本当になりたい自分かどうかは、

すでに叶っているがごとく、

行動をはじめているかどうかです。

 

本当になりたければ、もうすでに行動し始めているし、

周りが止めても、やり続けます。

 

それが本当のゴール設定です。