ヒューストンへアメリカ国内旅行に行きました🙌🇺🇸
初めてなので、2泊3日&移動は車🚗
子供はコロナ禍で産まれたので、日本でなかなか旅行に行けず、3人での家族旅行は初です👨👩👦✨
結婚前から、旅行計画は基本私がして、夫に相談して最終決定します😀
私は旅行計画するのが好きだし、夫はお任せしたいタイプ(笑)なので👍
❁事前準備❁
・Houston City Pass※後半に書いてます🖊
・ホテル予約(Booking.com)
・クーラーボックスに子供用ランチ(1日目)&おやつ
※ほとんどHighwayを走るので、すぐにお昼ご飯を買えるか分からない。なるべくご機嫌でいてもらうために、子供のご飯&おやつは多めに用意!あとペットボトルで水を🥤
❁1日目❁
●車で5時間かけて移動🚗
・中間地点で車を停めて、お昼休憩🍔子供は我慢できず、車中でフライング😋←準備してて良かった!
・子供はずっとチャイルドシートに縛られているので、少し外を歩いてストレッチ🧎
🎪Children's Museum Houston🎪
・予定より遅く着いて、滞在時間3時間半だったけど、まんべんなく楽しめた😆
・0〜2 歳対象のTot Spotが閉鎖中で、開いてたらもうちょっと楽しめたかな?
・サイエンスコーナーが充実してて、想像してたより大きい子達が楽しんでた!大人も夢中になれる🤩
・お土産屋さんに、おもちゃも沢山売ってあった!
●NASA方面のホテルへ🏨
・翌日が今回の旅行のメイン🛰NASA🛰なので、NASAまで車で10分🚗のホテルを予約済み💻
・キッチン付きのホテルが多く、私達が泊まったところもキッチン&キッチン用品(鍋や包丁など)付き!ホテルというより、アパートみたいな感じ😅
・値段を抑えた割には、キレイだったけど…
コンディショナー切れてるし、2泊だったからか?部屋の掃除がなかった😑朝一で掃除に回ってるのを見かけたが、忘れちゃっただけかな😅?

❁2日目❁
🛰Space Center Houston(NASA)🛰
・オープン時間ちょうどに到着🚗それでも、すでに多くの人が!
・駐車場は$5となっていたが、私達が行った日は料金所がオープンになっていて、無料だった🙌
・入口手前で手荷物検査があるが、「見てる?」というくらいサラッと😅
・入口から右のカウンターで、すぐにツアーの予約😀White,Blue,Redがあるが、子供がいるので1時間超えのWhiteは諦めて、Blue tourに🔷ツアー開始までの30分間は中をウロウロ🚶
ツアー時間は、「10時台orお昼寝後」がいい!!11時台だと、移動時間を含めると終わるのが12時を過ぎるので、子供が「ごはーん😠」となる可能性が(笑)←それか、おやつでしのぐか…
・いよいよツアーへ😚
トラムで敷地外の一般道路にも出てビックリ👀施設を案内しながら、目的地に向かいます!思ったよりトラムに乗っている時間が長くて、夏だと暑いので、飲み物はあった方がgood👍
ガラス張りで実際の訓練やお仕事をしている様子が見れます🧑🚀🧑💻時々止まりながらゆっくりみんなで歩いていくので、子供も自分で歩いたりガラスに張り付いて見たり、楽しそうにしてました👦
ベビーカーを持って行きましたが、ツアーには持って行けず、トラムに乗る手前で預けました。
1歳10ヶ月で、歩くの大好きっ子なので、ほとんどベビーカーに乗りませんでした😅でも、1日中滞在するならお昼寝時間があるので、ベビーカーはあった方がいいです!!寝ている間にゆっくりお土産を見ることができました✨
❁3日目❁
🦖Houston Museum of Natural Science🦖
正直ここは期待してなかったです😅しかし、すごく楽しかったです😆
「自然科学博物館」というと固いイメージで、子供はあまり面白くないかな?と思ってました!
中に入ると子供がいっぱい👦👧
動物の剥製があったり、天井からは海の生き物が吊るしてあったり🐴🐋360°どこを見ても興味を引くものばかり!!
動物園では動物が遠くにいて分かりづらいですが、博物館だとガラス張りで間近に見れます😁それに、動かないので怖くない(笑)
私達大人は恐竜の化石に一番興奮しましたが、化石ゾーンではベビーカーで😴動物好きには、動物園だけではなく、博物館も最高ですね💓
一番上の階には、エネルギーについて知ることができるエリアです!夫の仕事がエネルギーと少し関係があるので、興味津々に見ていました👀私はよく分からなかったので(笑)、子供と触ったり動かしたりしてエネルギーを学べるコーナーで遊んでいました😙
そして、駐車場ですがMuseum専用の駐車場だと$20もします😱Museumが大きな公園の中にあって、公園の駐車場を利用すると無料です!!10分くらい歩きましたが、歩道があって日陰なので全然苦ではなかったです🚶
大きな公園の中に博物館や動物園があって、日本の上野みたいだなと思いました!
ちなみに、私達はFに停めました🚗
❁Houston City Pass❁
子供は1歳なので、大人だけオンラインで購入🎫
Children's Museum Houstonだけ1歳から入場料が必要なので、事前にオンラインで購入しました🎪
入場料がお買い得なのはもちろんですが、お土産などのshopでの割引が嬉しかったです✨だいたいのshopで10%引きになるので、一番沢山買ったNASAでは$20近くお買い得になりました💰
店員さんによっては、city passを見せても「なに?」って顔をされることがあります😂知らない人もいるみたいなので、割引できることを伝えてください(笑)そうすると、他の店員さんを呼んで割引してくれました!
あと、city passとは関係ありませんが…
日本でお土産を買うと「袋いくつ付けますか?」とか聞かれます!しかし、1つの袋にポンと入れて終わりでした😅それが当たり前みたいなので、私は貰っておけば良かったと思いました…「袋欲しい!」と伝えれば、もらえるみたいです🛍
長くなりましたが、充実した2泊3日の旅行でした🚗
途中Highwayの真ん中で炎上している車があり、心臓バクバクでした😨路肩を走り炎上した車まで距離がありましたが、車の中まで熱風を感じました……
アメリカでは故障している車をよく見かけるので、車トラブル何も無くて良かったです😌
7月に行きましたが、ヒューストン涼しかった🎐内陸と海沿いはこんなに違うんだ!と実感しました😲こんな涼しいとこに住みたーい🥺