先日ウォーキングがしたくて、デンパークという公園へ行ってきました。



この日、文句なしに美しかった花はアマリリス!


カラフルで元気をもらえましたルンルン



温室内にはアマリリスの他に紫陽花も美しく咲いていました。



綺麗な淡い色ばかり。



うちの庭もこんな風にできないかなぁ?



美しすぎます!


ですが、いちばん心奪われた風景は‥


園内ではなく、隣接した園外の川の人の手が加わっていない川辺でした。



昔、川のほとりに住んでいた事があるので

こんな日本の原風景みたいなのが大好きなんです。



川ばかり眺めてましたラブラブ



お日様が優しくほほえみ



向こう岸の黄色い花が風に揺れて


飯山の菜の花畑みたいな雰囲気で‥信州が恋しくなりました。


そこまで大きな公園ではないため、この日の歩数は5000歩に及ばずでしたえー


大阪で歩きすぎて股関節がピリピリ痛いままなので、これくらいでちょうどいいかも。


無理はしないこと。


この日のランチは


食べログで点数の高い海鮮系の和食で検索して初めてのお店へ。



お刺身と海鮮巻きとてんぷらとうどんと茶碗蒸しと赤だしと小鉢が2つとシャーベットで



驚きの1320円。

1200円+税!


それよりメニューの下にある煮魚御膳が1045円にもびっくり!


950円+税なんてお値段存在するんですね爆笑庶民の味方だわ〜。



夜は居酒屋さん、昼はランチ営業!

大満足のお店でした。


家の近くにこんな安いランチのお店があったらいいなぁ爆笑


残念ながら我家からは車で1時間の距離なのでなかなか来れません。


でもまたいつか行ってみたいと思います!


さてさて

楽天マラソン始まっていますが、


購入してあったウィルアムモリスの掛布団カバーをGWに袋から出してみたところ、


肌触りがすごくよかったので、購入して本当によかったと満足しています。



2枚購入しましたが、あまりに良いので来客用の3枚目を検討中です。


同じ柄ばっかり3枚ってアホでしょうか。







他のモリスも素敵なんですが

ちょっと柄が重いかな。


↓同じ西川のデザインシリーズでウェッジウッド のワイルドストロベリー柄が爽やかな感じです!



なかなかお高いのですが、物が確かで本当に上質な生地だと思いました。




サテンのようなラブ柔らかい触り心地で


綿100なのにシワになりませんでした!


真ん中のお花、公園で見たアマリリスにも似てます。


掛け布団カバーって私は結構長く使います。10年近く使ってるんじゃないかな。

(敷カバーは2年くらいでダメになります)


なのでこちらへの1万円は少しももったいなくはないのです^_^


モリスを壁紙に使うと40万くらいしそうなので、布団カバーで雰囲気が味わえたらお得だと思いますルンルン


上質な眠りにつながりますようにウインク