今日は朝から仕事で起きたのは5時。
7時に家を出ないと
8時半にゆとりをもって出勤できないので
子どもたちは6時起きで準備してgoダッシュ

でも、私としては朝から出勤すると
楽しいし、時間もすぐ過ぎるし
何よりお金になるし(笑)
ま、早起きは大変だけどね。
そんな疲れた体に元気をくれたのが
帰宅したときポストに届いていた



これ、チャレンジ1年生コスモス
幼き日々の私が憧れ続けたチャレンジ(笑)
私が小学生の頃はまだまだ
全国統一ワークで各教科書別に
対応してなかったので
断固として母親に反対されたもんですが
今は教科書対応だしね~♪
私も夏休みなんかは、
学校で配られるワークと
家でとってるワーク増刊号を暑い中
そして、母の厳しい監視のもと…
いかにサボるかを妹と考えながら
やったもんです。

私は年子だったので、妹と宿題が似ていて
高学年や中学になると私が作文担当
妹が工作や絵を担当してたり(笑)
得意分野を発揮しよう!
とか良いこといって…。
メチャクチャな姉妹でしたじゅる・・

さて、このチャレンジ1年生。
長女は1年間続けることが出きるでしょうか。
私も、付き合いきれるかしら。
あー、なんだか1年生って楽しくもなんともない響きに聞こえてきたー┐('~`;)┌



Android携帯からの投稿